藪椿

うす桃色が 品よく
藪という言葉が 不似合いな



2月の吟行

寒さ故か 参加者少なく

護摩焚の跡に 一直線





思いの外 暖かい日差し

日陰は 寒い



まだ 烈しく焦げる 匂いが

師が まだ温もりがあるような
心地の場所 と 手を地面に

輪になり よく観察

五感 働かせ 探す 言葉

唐突に 😂
影踏み が 始まり
ダッシュで 逃げきる 私



お弁当 冷たいと 消化しにくい
パン と 団子 の昼餉
差し入れの菓子 



護摩焚の結界解くや
春隣

先生より毎回1名選ばれる
詩心 賞
頂戴しまして




節分が明日ということで

豆が当たるくじ引き

見事あたり🎯

三輪明神の福寿豆
いただきました


この後 私所属会
投句112句の
用語解説 

宿題🖊

大🎯😱
、、、、、




みていただいてありがとうございます

👹鬼はうち 🍀福もうち

かしこ