トヨタ博物館からの平谷湖フィッシングスポットその3 | 管釣りニックネームのさとちゃんこと赤身の鱒ハンターのブログ

トヨタ博物館からの平谷湖フィッシングスポットその3

トヨタ博物館、まだまだ続きが。

初代セルシオ。今はレクサスLS460になり、更に大きくなりました。

初代エスティマ。天才タマゴと呼ばれてましたね。

86レビン。昭和世代のおいらにとっては名スポーツカー。

ホンダNSX。

R32スカイラインGT-R。

レクサスLFA



文化館に行き、コルベットスティングレー。

トヨタコースターの先祖、ライトバス。





ナンバープレートに注目。管理釣り場の白河フォレストがある白河ナンバーが展示してあります。

プラモデルで珍しいものが。ドラえもんベースのソラえもん号。

そしてボンネットバスの前面。

こちらはリア。赤一灯と思いきや、上に方向指示器?


その4に続く。