トヨタ博物館からの平谷湖フィッシングスポットその2 | 管釣りニックネームのさとちゃんこと赤身の鱒ハンターのブログ

トヨタ博物館からの平谷湖フィッシングスポットその2

先程の続きです。



初代コルベット。コルベットと言えばルアーフィッシング大好きな方なら村田基を連想するでしょう

スズキ、マツダ、ホンダの創業者たち

こちらは本家トヨタ自動車創業者の豊田喜一郎

日産自動車創業者の鮎川義介

初代トヨペットクラウン。今のクラウンはイケオジ向けの車と化しましたが。



昭和のレトロ感を出しているフジキャビン。



スバリストにはたまらないスバル360。昔の軽自動車は排気量360ccでした。

ライバル車🚙のブルーバードとコロナ

トヨタ2大スポーツカー2000GTとSPORTS800

日産初代シルビア。実はパトカーで使われていたそうです。

マツダコスモスポーツ。帰ってきたウルトラマンのマットビハイクルを思い出します。

初代トヨタセリカ。ダルマと呼ばれた車🚙でしたね。


その3に続く