オリジナル樹脂粘土でつくるマスコアートの花 講師をしています。

 

こんにちは。


この週末に散歩をしながら出会った花の
ご紹介です。
今回は、神社境内の杜を抜ける通路脇や
神社石垣に見かけた花たちです。
 

 

シロヤマブキ

 

これまで、
黄色いヤマブキの白い花バージョンかと
思っていましたが
それは「シロバナヤマブキ

こちらは「シロヤマブキ
花や葉がヤマブキに似ていることから
名づけられたようですが
ヤマブキとは属のレベルで異なる
全くの別物だそうですびっくりビックリマーク

ヤマブキの花弁は5枚ですが
よく見れば、シロヤマブキは4枚です。


紛らわしい名前ですが

それだけヤマブキと似ている

ということでしょうかニコニコ

 

 

スミレ

 

 

スミレは種類が多いので
わたしには区別が難しいです。

とりあえず一括りにスミレ。

たぶん上の2枚はタチツボスミレで
3枚目はスミレ? ノジスミレ?かな
(とても怪しいです)

 

今の季節、いろいろなスミレがあるので
足を止めてしっかり見れば
もっとあったはず。

スミレは少し勉強したいところですニコニコ

 

 

イロハモミジ(イロハカエデ)

カエデは秋の紅葉もみじだけでなく
この季節の明るい緑も、とてもキレイ。

写真は上から見た葉ですが
今の時期、樹を下から見上げると
新葉の明るい緑を背景にして
赤い小さな花があちこちに垂れ下がり
そのコントラストもきれいですラブラブラブラブ

 

 

ニリンソウ

春、野山で出会うと

嬉しくなってしまう花の一つですニコニコ

薄暗い林床で
広がった緑の葉の中に愛らしい白い花が
目立ちます。

上の写真にあるように
ニリンソウの2輪の花は同時に咲かず
1輪ずつ時をずらして咲かせるそうです。
(花は2輪とは限りませんが)

写真では、葉の上に2本の花茎が延びて
先に開いた1輪と、下に小さなつぼみ。


ちなみに、キンポウゲ科なので
クリスマスローズと同様に
白い花びらに見えるのはガクですね。
写真はありませんが
裏から見るとよくわかります。

 

 

タニギキョウ

 

わたしには「はじめまして」の花でしたドキドキ

花の大きさは1cmあるかないかの小さな
可愛らしい姿。
群生していて、一面に広がる白い花。
これナニ!? ナニはてなマーク ナニはてなマーク

テンションが上がってしまいました爆  笑爆  笑

キキョウ科の花だそうです。
現地で実物を見ている時には
花の名前もわからず
まさかキキョウ科とは
思ってもいませんでした。

あとで写真をもとに名前を調べながら
よく見ると花芯の部分(2枚目の写真)は
たしかにキキョウにも似ています。

 

この花に出会えただけで

満足です照れ照れ

 


今回は、夫とてくてく歩く散歩でしたので
マイペース撮影・観察はできませんでしたが
「はじめまして」の花にも出会えて
楽しいお散歩になりました。
  

 

インスタグラム始めてみましたピンクハート  

   -→  インスタグラム

 

各教室では体験レッスン受付中です。

マスコアートの花でお問い合わせください
個人やグループの体験レッスン・出張レッスン等のご相談は
こちらへ→ 【東京】 板橋志村教室