こんにちは


こんばんは


おはようございます


天見まおです。


長い人生の中で


夫婦関係も色々変化していきます


夫婦関係が悪くなりやすい時期というものが

あって、


夫婦関係が悪くなるタイミングは、

クライアント様に聞いて、

だいたい 次の5つに当てはまることが

分かりました。


①結婚3〜4年目の、

 恋愛ホルモンが枯渇して来るタイミング。(ラブラブ期の終わり) 


どんなに大恋愛で結婚したカップルであっても

恋愛ホルモンは減ってゆき 

3、4年で枯渇して、お互いにラブラブの感覚はなくなっていきます。


そこで お互いに家族として認め合い 

親としての自覚に目覚めていけば

うまくいくのですが、


ラブラブ 感覚がなくなったのを

相手を好きでなくなった、

逆に嫌いなところ 嫌なところが

目につくようになった。


どう乗り越えるか、試されます


 ②妊娠・出産のタイミング。


 ・奥さんが子育てにいっぱいいっぱいになる。・夫が寂しがって、浮気するパターン。

 ・奥さんの産後うつや、神経質過敏になることの問題。 

・夫の育児への参加が中途半端!


お互い初めての出産 育児で、

協力体制も中途半端で

お互いに不満を抱えやすいタイミングです


 ③不妊治療のタイミング。 


 ・なかなか赤ちゃんができないことで、最初は不妊治療を否定しなかった夫が、

 だんだんと協力しなくなり、

 信頼関係が崩れるパターン。 


不妊治療は 原因が ご主人にある場合もあり

不妊治療の期間もわからず

いつまでも終わりのない 治療のように思えて

モチベーション もどんどん下がっていく中で


夫婦関係もお互いの距離感がどんどん下がっていく



 ④夫の男性機能が衰え始めたタイミング。 


 まだ、自分はイケるのだろうか?と思うのか 

 このタイミングで浮気や不倫に走る夫が多数。


この年齢の男性は職場では 役職 もつくなど

高収入のことが多く、時間的な余裕もあるので


夫がうまくいけば 不倫 浮気をしようと思っている



 ⑤介護問題。


 妻が自分の実家の親の介護に奔走することで、拗ねて、つまらながる夫がいる。 

 妻が夫の方を見ていない隙に、不倫。または、口をきかなくなる。


 ⑤に関しては相談の事例として数は少ないですが、確かに、妻が介護と言えども実家のことに集中すると、夫の心が離れる、ということはあるようです


今現在、あなた様が


今あげたタイミングの真っ只中であったり、

これから そのタイミングになるということでしたら、

夫婦関係 を見直したり、

仲良し夫婦になるための大切な言動を


身につけられたりして、乗り越えていって欲しいと思います。