我が家の長女。

中学受験を経て、当時四谷大塚偏差値57の中高一貫校に入学しました。

 

四谷大塚の合不合判定テストでは、55程度だった長女ですから、過去問対策が効いて、実力よりやや上の学校から合格をいただけたと言う結果でした。

 

本人は65オーバーの学校を第一志望としていましたので、第二志望校への入学、と言う形になりましたが、親から見たら、実力相応以上の学校から 合格をいただけて嬉しい限りでした。

 

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

そして無事に長女も高校進学。

中高一貫校ではありましたが、高校進学前に校内の進学試験がありました。


高校進学時に、入学金も支払いました。

(中高一貫校なのに、なんで高校の入学金が必要なの?と疑問はありますが…タラー

高校進学時にも入学金が必要な中高一貫校って多いですよね。)

 

長女の成績は高校進学時は中くらい。

ひいてしまうくらい、下の成績では

ありませんでしたが、校内では

中の下という位置でした笑い泣き

 

そんな長女の友達は、理系志望の

学業優秀な子ばかり。

国公立志望の友達が周りに多かった

ので、私立の3教科に逃げる

(もしくは教科を絞る)ということは、

なかったです。

ありがたや、ありがたや💕

 

私が、国公立大学受験を第一で

考えてね、と常々言っていた影響も

多々あるとは思いますがあせる


長女は高校進学と同時に、英語で

お世話になっていたトーマスを

卒業しました。本人は、塾無しで

大丈夫!と言っていましたが、

やはりそんなはずはなく😢

成績は下降の一方ガーン


あまりに勉強しないので、通信教育を

受けてみてはどうかと、Z会のテキスト

タイプをやらせてみましたが、

手つかずのテキストが山になる

ばかり.....。


Z会は当時、タブレットタイプの受講がiPadのみでした。でも長女がiPadを

勉強以外で使うことが目に見えていた

ので、テキストタイプにしました。


まあ、自分でしっかりとやるわけ、

ないですよね😑

とてもいい教材なのに、もったいない

なぁ・・・。

 

 そんなこんなで高校1年が終わり

ました。成績は下から数えた方が

早い位になっていました😫

英検2級は不合格続きだし...。


高校2年からは文理でクラスが分かれ

ます。国語が苦手だからと、長女は

理系を選択しました。


そして、高校2年生になった長女。

理系のハードな勉強について行けなく

なり、どんどん落ちこぼれていくの

でした泣


つづく