昨日積丹へ家族で日帰り旅行に行ってきました。

積丹は多分10年は行ってない…

まずは神威岬へ

{6B0E534C-42CF-461E-A7C0-C2FC7DF78930}


{4E21F1A9-6B10-4567-A516-82DF614B7F55}

1855年まで女人禁制の地でした。

この付近は古くから海上交通の難所として知られていて、日高地方の首長の娘チャレンカが源義経を慕ってこの岬まで後を追ってきたが、既に彼は行ってしまったことを知って身を投げ、神威岩になったという言い伝えがあります。チャレンカの嫉妬心が女を乗せた船を転覆させたことから、岬一帯が女人禁制の地になったとされているようですね。

女の嫉妬はおそろしい…?

ここは、天候によっては門がしまり、冬場は閉鎖されます。



お天気イマイチですが先端まで次男と三男が歩くので私も勢いでチャレンジすることにしました。

{E8800087-DE99-4A28-AA7A-8B9173FBE947}

片道20分、下りあり登りあり


{82080961-C664-4AB4-A2EE-70458954409B}


途中自分の体力のなさにガッカリしながらなんとか先端まで‼︎

やっぱり絶景

{A9013B43-06F2-4A66-A7AF-C3DB7D7E501F}

積丹ブルー綺麗でした。
達成感もあって気持ちいいおねがい


帰りのほうが同じ道でも辛くやっと頑張り到着したら、長男と夫とばあちゃん(私の母)は、ソフトクリームを食べてたので私達もいただきました。

長男は積丹ブルーのソフトにしてましたが
一口もらったけどミントの味が私は苦手で
普通のバニラにしました。

{A20F291A-72F2-41EF-BC93-B3D22CB8BC75}



次男はミックス

{2A21CB48-6E4B-47E5-874E-3E8A8619FF2A}


歩いた後のソフトクリーム美味しかった‼︎


この後は積丹岬へ🚘