最近、病院に不信に思う事があって、ちょっと悩んでた

① 血糖値の計測器のチップが足らなくても貰えない事(二箱60枚、言えば渋々三箱)

②毎回、尿検査してるのに前回の検査結果がなかった事

③トイレに他の人の検尿が置きっぱなしになっていた事(多分前日の!)

④尿検査をやっていても(あなた前回やらなかったじゃない!)と言われたり、風邪を引いた時、喉を診てもらってないのに(少し赤い)と言われたり適当な事を言われる事

⑤甲状腺は別の病院で診てもらってるのに勝手に検査をされてる事

などなど…


低血糖はないものの、たまに高血糖になる

食べ過ぎて自覚がある時は別として、同じ物を同じ量で食べてても高血糖になる事がある

その事を先生に話してインスリン量を変えてみましょうという事になって、何故か今日はチップを4箱くれた(前回、3箱以上は自腹と言われたのに)


a1cは前回と変わらず7.1%だった

今回初めて、生理だったので尿検査はやらなかった


先生の気分なのかな?