【日記】冷感マスク | アラフィフだって人生はゆめだらけ・・・だといいな

ユニクロで発売された「エアリズムマスク」は思った通り入手困難な様子。

週末には「売り切れ、入荷予定ありません」の張り紙が。

そもそも、「エアリズムマスク」は冷感マスクじゃなくて、吸水吸湿とか、速乾とか肌触りがいいとか、そういう機能性マスクのはず。

 

ということで、まずは「冷感マスク」を購入してみた。

街中を歩いていると、パラパラと「冷感マスク」に出くわす。

 

まずはアメ横に行った際に店頭で売っていたもの。1枚198円。黒、白、グレーだけでなく、ピンクやブルーなんかもあってかわいらしい。

お店のおじさんと話してみると、黒は陽射しにあたると暑いからおすすめしない。女性はピンクやブルー、男性は黒かグレーが多いとのこと。

自分用にピンクとブルー、両親にグレーとピンクを購入。

 

翌日、イオンに行ったらPBの冷感マスクが。3枚セットで790円くらい。

レギュラーサイズとSサイズ、キッズサイズがあるらしい。レギュラーサイズの白は売り切れ。

Sサイズは女性用想定なのか、ピンクやブルー、黄色など明るい色が。

レギュラーサイズは黒、グレー、ベージュとパッとしない。

でも、とりあえず、レギュラーサイズのグレーを1つ購入。

 

そして、イオンからの帰り道、商店街の雑貨屋さん店頭で冷感マスクの白を発見。3枚セットでなんと399円!

10セットほどあって、「これで終わりだよ」とのことなので1つ購入。

 

週末に立て続けに3セットも購入してしまった。最後の商店街がアメ横よりも安かった。。。

そして、イオン以外は良かったとしても、おそらく追加購入はできないだろう。

ま、そうしているうちにエアリズムマスクが買えるようになるかな。一度は試してみたい。

 

それにしても、夏にマスクをこんなに買うことになるとは今までにありえなかったこと。

今後しばらくは一年中マスク生活になるのかなぁ。