しばらくブログを更新していなかったので、もはや更新する方法さえ忘れましたが、

ツイッターという短い文字数では伝えきれないことが多いので、久しぶりに胸に去来するものを戯言のように呟いてみたいと思います。

3月は年度替わりということで別れの季節なんですが(桜の花がそんな情緒を引き立てるのかもしれません)、社会人になると6月は1年の半分が終了したということで新たな人事異動が7月1日付で発令されます。それに伴って今日付で去る人もいる訳で、3月や12月程ではないにしろお別れの儀式がひっそりと行われます。

もちろん今日お誕生日の方もいるわけで



お誕生日おめでとうございます。クラッカー

あきくん、よしぐっちゃんおめでとう。クラッカー

特にあき君とは濃い薄いは別にして、もう3年になるんですね。これからもAngeLipのためによろしくお願いします。m(_ _ )m


ここからは別れの話で、

特に最近痛感させられていることを素直に書きたいと思います。実名っぽい感じで嫌だなと思った方はこれから先は読んでもらわなくてもいいです。

不快になる方がいらっしゃったらごめんなさい。


2カラーズというユニットのことについてです。

私はダブカラにはあまり顔出さないので「部外者はうるせえんだよ、とやかく言って混乱させるんじゃないよ」という批判は最もなので、そういう方についてはゴメンなさい。これはあくまで私の胸の内の声です。

もう人生も傾きかけたクソジジイの戯言と思って許して下さい。


まずアイドルは事務所や運営やプロデューサーに自分の人生を託している訳だから、そこはまずは肝に銘じておいて欲しいです。ある意味、大人を頼っていっているのだからその辺は商売とはいえ←霞を食っては生きられないのは人の常だし、大人の世界ってそういうもんでしょ?と言われたらグーの音も出ないが、そいつを言っちゃオシメーよです。

そもそもプロデューサーって何???意味不明なんですが。地上じゃないのよ。

1つのユニットですら上手くまとめられなかったのに、2ついきなりとかは理想ではあるが今の現体制のままなら同じことの繰り返しになるでしょう。

アイドルはあなたを信頼してついてくるのだから、信じてついてくる子のことは裏切らないで欲しいです。

Kさん、ヲタからの唯一のお願いです。

あなたを信頼してついていく、希咲祐衣さん、五十嵐花瑠さん、河合華純さんの三人の人生がかかっているんですよ。五十嵐さんと河合さんはほとんど面識がないのでわかりませんが、希咲さんは現在人気のユニットのSAY-LAからの移籍組なんで今SAY-LAに残っていたら…というのもありますからね。

アカクロが好きなのに今回辞めるという苦渋の決断をした星合桃子さんと月島いずみさんは、もうあなたには人生託せないと決断しての選択、その想いが伝わっているのかな?凄く心配です。

アオシロは全く事情がわからないのですが、渋谷美愛さんや清瀬朱莉さんは全くあなたとジオが信じられなくて転籍ですよ。そういう事情がわかっているのかな?

何事にも要領の良い日比野さんは別事務所のユニットでデビューしましたよ。

物販の手際の悪さは…もう10か月経つんですよ。もっと効率良く廻して下さい。きちんと考えているのかな?一人が無理ならバイトの補助はつけないと。一人で今迄通りなら、あき君などを見習って下さい。

物販の待ち時間ほど意味のないものはないです。

良心的なジオのヲタの多くは心の中で思っています。


何はともあれ今日の渋谷でのアカクロの活動休止ライブが5人のメンバーの心に残るライブでありますように。秋葉原の空の下からささやかではありますが見守っていたいと思います。