今日はとても暖かくって

半袖で過ごせますね音譜音譜音譜

ずーっとこのくらいの気温だといいのになぁドキドキ

あぁ、花粉症のパパは可哀想だけどカゼ





祖母が生きていたころ

ガーデニングをしたくってこの土地に引越してきただけあって

お庭には一面の花が咲いていました。

朝から夕方まで、ずーっとお庭にいて

顔はいつも日焼けをして真っ黒でしたニコニコ






亡くなってからは、両親が頑張っています。

でも、祖母のようにはできなくて

今ではお花とお野菜たちを育てています音譜


momoのひとりごと♪-2010041313430000.jpg

スノーボール

可愛い音譜

momoのひとりごと♪-2010041313440000.jpg

チューリップ

何故がブロックの穴から咲いています。

祖母が植えたものハート

お庭にあるブロックからこうやって咲いてます音譜
猫対策のカゴで景観があせるあせるあせる


momoのひとりごと♪-2010041313440001.jpg

芝桜音譜

紫とピンクがとっても可愛いですカラフルなお花♪



momoのひとりごと♪-2010041313440002.jpg
ちょっと寂しく見えるけど

プリムラ音譜




momoのひとりごと♪-2010041313450000.jpg

大根のお花です

紫だったんだぁ~だいこん




momoのひとりごと♪-2010041313460000.jpg
矢車草音譜

まだ少し蕾です。



momoのひとりごと♪-2010041313430001.jpg
パンジーと日本桜草音譜



momoのひとりごと♪-2010042113530000.jpg

momoのひとりごと♪-2010042113530001.jpg

momoのひとりごと♪-2010042113540000.jpg

2階から見たお庭です。

なんだか、あんまり綺麗に撮れませんでした汗




お花の名前が違っていたらごめんなさい。

お野菜の種を植えたところや

土を肥やしているところには

カゴなどをおいたりしています。

野良猫対策です汗

柔らかい土には自分のおトイレのように

毎日来ては。。。。。。

どうにかなりませんかね、野良猫さん。



私たちのスペースには

Leeがとうもろこしとうもろこしを植える予定です音譜

もっと一面にお花が咲いたり

お野菜ができたら

また記録として記事にしたいと思いますドキドキ