こんにちはニコニコ

早いもので、3月も今日でおしまい。

明日からは新学期、新年度の4月ですね桜

3番目のRIRIもめでたく近所の保育園に入園が決まりましたヤッホー

明日から慣らし保育になりますハート





1月末より頑張ってきました

私の資格取得の試験が27日に終わりました。

結果はまだですが、もう分かっていますがーん

はい、惨敗ですあはは…

3月に入って子ども達のことで色々あったり

RIRIは一緒に寝ない私に対して

「お勉強をしちゃダメ娘①004」って

夜泣きをするようになったり、昼間もお勉強はしちゃダメって。

そんなこんなで

勉強をする時間もなく試験を受けたのですが

受ける前から実はダメだろうなって思っていました。

落ち込む私にLeeが

『今回は、模擬試験だと思ってさ、気楽に頑張って音譜

なんて励ましてくれました。





学習していた学校は1年間無料聴講ができるので

RIRIが保育園に行っている間に

また学校に行こうと思います。

資格は持っていて無駄はないですからねドキドキ

そして、学習するきっかけとなった

病院ですがやはり『不採用』でした涙

転職が多いからかな~ドクロ





他にも委託病院への応募をしていますが

さて、どうなることやら・・・・。

22年度はパートで働くことにしたので

少しはいいのかな?

ってところです。

早く、仕事を見つけないと

RIRIの保育園も追い出されてしまいますあせるあせるあせる





本当は最終的には

老人ホームや障害者施設での事務をやりたいって

思っています。

もうすぐ41歳ラブラブ

今後の20年はどう生きていこうか

どんな仕事をしていこうか

もう少し悩むことになりそうです。




みなさんの新生活のお話を聞いて

沢山刺激をいただきに

お邪魔させていただきますね音譜





一先ず、ご報告でしたpekori*