皆さん、こんにちは

今日の横浜地方晴れとってもいいお天気です。

でもでも、やっぱり寒いあせるあせるあせる




引越しをして1ヶ月が経ちました。

荷物はなんとか片付きましたが

まだまだ、ゴチャゴチャしてますふー





新築の家から築20年の家では

やっぱり何かと違っていて

両親が引っ越した1階は

なんと築50年になります。




エアコンの取り付けに来た人は

古い家だから、構造が今とは違っていて

今年イチバンの大変な工事になった

って言われちゃいました汗





フレッツの工事の人も

やっぱり古いから・・・

屋根に登って色々見てくれていたら

ペンチを落としちゃって

我が家の車の屋根に叫び

見事に陥没してます。。。

修理はしてくださるようですがガックリ・・・


この1ヶ月色々なことがありました。

少しずつ記事にさせてください。



まず、子どもたちの学校生活ですが

あんなに落ち込んでいたRINは

毎日お友達と遊ぶようになって

学校は嫌とは言わなくなりました。

社交的で、心配のないと思っていた

Leeがちょっと心配





そう言えば、入学してから

なかなか仲良しのお友達ができなくって

4年生の半ばから段々馴染んできていたLeeでした。

そうだった・・・・。

Leeの方が馴染むのが遅かったんだった汗

思い出しました。

5年生になって毎日毎日楽しそうに学校で過ごして

親友もできていたから。

私も自分のことで精一杯だったから、忘れていました。

Leeは前の学校に戻りたいって言ってます汗

今のクラスと前のクラスと雰囲気が違いすぎて。

前のクラスの男の達は優しい子が多かったって。

確かに、大人しかったかもしれません。







家族の数だけ、色々なことがあって心配事も多いけど

今の私は受け止める心の余裕があるのが

とっても嬉しいですドキドキ

仕事をしていないと、こんなにも家族を見守れるのかと

やっぱり、私って不器用なんだなぁって思います反省

でもでも、仕事はやっぱりしたいニコニコ

うまく、バランスが取れたらいいんですが

なかなかうまくは行きませんね。




保育園をお休みしているRIRIは

毎日ママべったりになっていますラブラブ

優しいママになっているから

ちょっと甘えん坊にもなっています。

保育園、復帰できるかなぁ~ガーン