節目の誕生日♡2 長崎・佐世保 | 孤独な愛の伝道師

孤独な愛の伝道師

独身貴族or結婚難民

人生は人に出会った数だけドラマがあります

恋をしたり、愛しあったり

いがみ合ったり喧嘩したり

騙したり騙されたり

そのドラマは必ず力となり糧となるでしょう

わたくし人生半人前

まだまだこれからであります♪

まいど

 

孤独な愛の伝道師

そして

永遠の

30歳

 

 

マーリ♂

でぇございますぅ♪

 

(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

この日九州地方は雨

 

雨に濡れてお参りを覚悟してると

 

お墓参りの時だけ止んでくれた

 

お掃除、お墓フキフキ

日頃の感謝と反省

 

 

 

お墓参りを済ませ観光

 

 

九十九島

石岳展望台

 

 

 

 

この時雨ドシャ降りw

天気良かったらもっとええ写真撮れたのに笑い泣き

 

 

 

佐世保眼鏡岩

鬼が作った?!佐世保の昔話の名所です。

 

 

高さ10m、横幅20mのびょうぶ状の岩に

巨大な穴が自然にくり抜かれて眼鏡状になった奇岩で

鬼が作ったと言う伝説があります
平戸藩のお殿様が愛でた「平戸八景」の1つでもあります

 

 

 

 

昼飯は

佐世保バーガー

ミサロッソ

 

ベーコンエッグチーズバーガー

写真では分かりにくいが大きいハンバーガー

ベーコンの下にずっしりパテ♪

 

 

佐世保から長崎に移動

やく7.80キロあるかな

 

 

早めにホテル確保

一人旅の宿は贅沢しません

シングル5.400朝食付き♪

 

ホテルの名前…忘れたけどw

 

 

 

 

 

ホテルのおっちゃんと稲佐山の話題

 

稲佐山と言えばやはりこの人の話題になります

 

 

 

福山雅治サマ

 

 

聖地稲佐山へGO車

するとホテルのおっちゃん

 

独りで行くんですか?

カップルだらけですよ

 

 

 

カップルはどついたりますわぁ!

 

 

 

↑こっちのアングル好きな人福山ファン

 

 

 

 

稲佐山

函館、神戸と共に日本三大夜景として位置づけられていて

 

更に

モナコ、香港と並び世界新三大夜景として認定されております

 

 

 

生駒山からの大阪の夜景も綺麗やけどねw

 

 

↓稲佐山夜景

 

 

 

やはりカップル多いw

この後どつき回りました(嘘爆)

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

稲佐山

何やここは恋人たちの聖地かぁw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに生駒山からの夜景(大阪)

 

 

 

 

 

 

 

次回長崎散歩に続きます

 

 

 

ではでは読んでくれた皆様

 

また愛情溢れた良い一日を

 

 

Love&piece

 

(-。-)y-゜゜゜