キャブレターをバラす前に
先日 プラグ のことについて書きましたが
プラグが点火できていることがを確認できましたら
次に修理する部分はキャブレターです。
既にエンジン側から外したものですが
または何年も放置してしまった
などと言う場合は キャブレターを分解して
清掃しないとエンジンはかかりません。
このキャブレターという部分は
燃料タンクからエンジン内部に燃料の量を
調整しながら送る役目をします。
回転を上げるときは燃料の量を多くする
下げるときは燃料の量を少なくするといった
作業をしてくれます。
同時に 燃料コックも清掃
燃料コックとはタンク直前で 開閉する
ためのバルブことを言います。
キャブレターと一緒に外して これも清掃します。
ホースも交換
古くなっている燃料ホースは劣化して
切れやすくなっています。
稀にこの燃料がホースの中で固まっている場合があり
人間でいえば脳梗塞を起こしてしまっている状態。
あまりに長期保管してしまうと
ホース内部が固まってしまい燃料の流れを
ストップしてしまいます。
この部分も新しい物と交換すればトラブルを
少なくさせてくれます。
*燃料コックは草刈り機 チェーンソーなどの
小型のエンジンには付いている機種もありますが
ほとんどは付いていないので、しばらく使う予定の
ない場合は、一度タンク内部の燃料をぬいて
再度エンジンを掛けてエンジンが止まるまで
燃料を使い切ってください。
そうすれば、長期間おいてしまってもエンジンは
直ぐにかけることができます。