ガス切断 切断器の使い方 | はじめての仕事 独立 壊して覚える ポイント講座

はじめての仕事 独立 壊して覚える ポイント講座

主に建物の修繕、機械の修理、その他、これから初めて仕事に就く、こんな仕事に就きたい、こんな仕事に興味がある、独立してみたい、とお考えの方に仕事に関する基本的なこと、役立つポイントなどを中心にご提供していきますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。

切断器を使ってみる

 

アセチレンガス酸素、両方のボンベの

 

バルブを開いてから始めましょう。

 

 

私もたまにありますが

 

意外とバルブを開くのを忘れてしまい

 

火がつかない、ガスがないのでは?

 

などと言っている方をよく見かけます。

 

 

最初に切断器側のこのバルブを少し緩めてください。

 

ほんの少しで大丈夫です。

 

 

{24C7BB61-9C0A-4F06-8B1C-AAC178AB276B}

 

回りがうるさいとわかりませんが

 

シューっと、ガスが出ている音がします。

 

次に火をつけます。

 

 
火をつけるときは火花が出るだけの

 

専用のライターがありますので、

 

それを使ってください。

 

私はこの古いライターを使っていますが

 

新たに始まる方は現代のライターを使ってください。

 

{14AAA545-04D5-48B4-9F02-4C3C794D2378}

 

風があると炎が暴れてしまいますが

 

バルブで、真っすぐ炎が飛ぶように調整してください。

 

image

 

あまり弱いと 自分の顔がすすけてしまいます。

 

 

次にこの左の下向きのバルブを少しずつ

 

緩めると炎の色が 青白く変わります。

 

{50AF7314-5801-4A03-9AD1-AC9739CC6E3D}

 

 

{8701BDD4-3705-4DE3-BEDB-5E5E780EFCA8}
 
{F7F12B4A-E024-481E-8E55-CE265E4203D6}

この切断器の先端が青白くなるように

 

 

 
注意して調整してください。

 

なれない場合はゆっくり少しずつ動かせば

 

炎の色が変わっていくのが分かると思います。

 

 

この状態になれば調整は入りません。

 

切断するに近づけると直ぐに真っ赤になります。

 

 

真っ赤になればそのあとは鉄が溶けだします。

 

この時、切断器の先端、火口の先は

 

鉄にくっ付けないギリギリの距離で

 

作業してください。

 

もう一つのバルブを緩めて開けます。

 

右側の横向きのバルブです。

 

これは溶けた鉄を吹き飛ばす役目のバルブです。

 

 

{55BB2ED0-68BC-4925-A464-D6D739FB241B}
 
 
{71F71D8D-847C-4A16-BEC0-65F087335431}

酸素のバルブは多く開ければ、飛ばす勢いも
 
変わりますので、早く切断はできます。
 
ただ切断する鉄の厚さ、酸素バルブの開け閉めの
 
タイミング、切断器をあてる角度などでも違いが
 
ありますので、慣れないうちはゆっくり
 
作業してください。
 
 
厚物の鉄を切る時は、圧力の調整器はあまり
 
いじらないで、切断器だけでも十分調整はできます。
 
バルブを多く開ければ、その分圧力もかわります。
 
厚さに応じて調整することがポイントとなります。

 

 

切断器のバルブは3つあります

 

最初に開ける二つのバルブの調整が

 

うまくいけば、あとは溶けた火の粉を

 

飛ばすだけです。

 

 

使い慣れれば面白いように切れますが

 

使い方を誤っては危険な工具です。

 

使用されるご予定の方は

 

必ず ガス溶接技能講習 を受けてください。