手動ダイヘッドの替え刃交換① | はじめての仕事 独立 壊して覚える ポイント講座

はじめての仕事 独立 壊して覚える ポイント講座

主に建物の修繕、機械の修理、その他、これから初めて仕事に就く、こんな仕事に就きたい、こんな仕事に興味がある、独立してみたい、とお考えの方に仕事に関する基本的なこと、役立つポイントなどを中心にご提供していきますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。

手動のチェーザ交換①

 

自動のダイヘッドとやり方は
 
同じですがバラすパーツが増え
 
ますのでバラしながらメモ書き
 
するか順番に写真を撮って保存
 
して下さい。
 
 
{2A7CE652-55B7-49E4-A645-3BF5DEF8A33D}
 
 
バラしてしまうと組み込みが
 
少々解りずらいかと思いますので
 
順番にご説明いたします。
 
 
最初にこの先が丸くなっている
 
ポールのようなネジを外します。
 
普通のネジですので左回しで
 
 ワッシャーも外して下さい。
 
 
{67F5066D-5B80-46EC-89D4-8E3D6CAD700E}
 
本体裏面にして、六角レンチの入る
 
ネジ4本を外します。
 
{0537ED52-B311-480E-A995-EE434A9080C4}
 
スムーズにカバーが外れない場合は
 
 
{06226737-0A66-40BE-A101-4820056E00A8}
 
この溝からマイナスドライバー
 
上にこじれば外れます。
 
 
順番通りに向きもありますので
 
外しながら並べていった方が
 
いいでしょう。 
 
 
{5AC73FF2-BADD-47C8-83DD-B7A68BD119BF}

 
チェーザを組み込んでみましょう
 
次に本体を数字が表示されている
 
面を上にします。
 
チェーザ(替え刃)を外側から
 
スライドさせて入れてみます。
 
 
{9B13D15B-EF8F-403E-9AB5-DC04D47428F8}
 
れは方向と順番が間違って
 
いないかダイヘッドとチェーザ
 
の数字が合っているかどうかの
 
確認作業です。
 
 
{3A235E07-A79D-43F9-B599-B37FA025DE86}
 
このままチェーザを両手でつかん
 
ひっくり返します。
 
チェーザは外れてしまいますが
 
順番と方向の間違いは防げます。
 
慣れない場合はチェーザより
 
一回り大きいコンパネなどを敷いて
 
そのままひっくり返せば外れません。
 
 
 
滅多にこういった作業はしませんが
 
逆に滅多にやらないので忘れます。
 
これから独立して始めてみたい方
 
興味がある、覚えてみたいという方
 
いざという時に必ず役に立ちますので
 
何度も言いますが、バラした手順を
 
メモ用紙または画像に保存して下さい。