4419日目 | ー 空手を始める人のために ー 福島県郡山市の空手先生奮闘記

4419日目






おはようございます。
今日で震災から4419日目です。




妄想です。


Wikipediaによると 私たちが暮らす地球は 誕生してから約46億年経過していると推定されるそうです。



その歴史の中で 人類が誕生したのは20万年前と云われています。



それが本当ならば 人間が 地球に存在した歴史など 微々たる時間であるということが解ります。



私はよく「生きる意味」とか、「魂」「輪廻」というワードを使い人生を捉えていますが、地球に誕生したから間もない人間に本当にそれほどの「意味」や「価値」があるのか?


星にも寿命があります。



この先 もし地球が寿命が来て消失してしまった場合に、我々の魂はどうなるのか?そんな風に考えると「生きる」ということに対して新たな疑問がわいたりしませんか?



でもね 私はそういう疑問はわかないんです。


先日 芸人のシークエンスはやともさんがyoutubeに動画をあげられていましたが、その動画の中で語られていたこと と 同じようなことを私も考えています。




要するに輪廻転生というものがあると過程した場合に、「未来に生まれ変わるとは限らない」ということなんです。

時間という概念は 私たちが肉体を持って地上で暮らした時に縛られる法則です。


肉体という檻を脱ぎ捨てた時に 魂はその法則から外れます。


私は日頃から 魂を磨く為に今生があると話していますが、私たちは 自身の魂の欠片を地球という環境の中で 鍛え 学ぶ為に 存在している。


だから 自身の魂を一番鍛え易い 時代や環境に転生するのではないか?ということですね。



地球の誕生から滅亡までが準備されており、そのタームの中で 我々は繰り返し魂を磨き続けているのではないか?という風に考えているということです。



で、そういう捉え方をするとね、我々の暮らす世界は やはり仮想現実なのではないか?という風に思えてしまうんですよね。


地球って 人間にとって あまりにも都合が良すぎるんです。



と そんな妄想に囚われて 一人で耽っています。


妄想って楽しいですよ(笑)




誰にでもできる空手 日本空手道神居塾 桑野空手教室








新設備 ボルダリングウォール&雲梯



神居塾の日常





スマホ専用サイト



クチコミ




冊子 ジュニア アスリートさんに紹介して頂きました。





動画 






【稽古時間】

-火・水・金・土-19:30~21:00


-火・金- 18:00~19:00
(少年部初級)


福島県郡山市桑野三丁目18-20

うねめ通り沿い(スシロー向かい)

西郡山ビル2F(美容室Suqの上です)



-質問・体験入門のお申込み-
御連絡はこちらからどうぞ(迷惑メールが多い時は、メール機能を停止している場合がありますので、メールが繋がらない時は電話から御連絡下さい)


09073309237
指導中は電話に出られないこともございます。
留守電にお名前と御用件をお願いします。




誰にでもできる空手 日本空手道神居塾 桑野空手教室