お久しぶりです。お変りありませんか?寒くなってきましたねイチョウ

「朗読劇 九十歳。何がめでたい」明治座公演も、あと2週間!

劇場地下の稽古場で本格的な稽古が始まりました。

最初に演出の石井ふく子先生のご挨拶受け、一層、身が引き締まります。

私も役者陣を代表して、この舞台への意気込みを一言。

初日はまず「読み合わせ」から。

他の役者さんたちと、初めて台詞を合わせます。

うん、うん、なるほど、そうくるか・・・

顔を出せない高田翔君は手だけで・・・ごめんなさい。

続いて衣裳のチェックも

井上順さん。もう、台詞がバッチリ入っています。

余裕で舌好調~! て感じかしら?

真子ちゃんのこの扮装は・・・・楽しみですね。

音楽を担当する尺八の名手・藤原道山さんも生出演します

背が高くて、イケメン!!

明治座公演の後は、12月2日の富山市民会館を皮切りに、地方公演が続きます。寒~い12月24日までの長丁場。

石井先生、どうぞよろしくお願いします。

 

p