「でも、なんで武井咲ちゃんに赤ちゃん赤ちゃんが生まれたニュースに気が付かなかったのかしら・・・」と、

 

 

反省しつつ、スケジュール帳を振り返ってみると・・・。

 

 

先日もお伝えしたNHK‐FMのラジオドラマ友はいずこに」

 

 

リハーサルの真っ最中でした。

 

 

http://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2018017.html

 

 

 

収録は、4月1日から3日がかりでしたけれど、

 

 

それに向けた本読み・リハーサルに、

 

 

作家の竹山洋さんや演出の小見山佳典さんと没入していた頃だったのですね。

 

 

何しろ、50分間、ひとりで全部の役を演じ分けなければならない作品なので、日々完全に

 

 

「あっちの世界」に行っていました。うん・・・納得だわ日本酒

 

 

 

ほんとうは、去年の秋にやるはずの仕事。

 

 

ところが原因不明の首痛からあとはお話しした通り

 

 

入院・手術で降板・・・。

 

 

でも、小見山さんは待っていてくれたのです。

 

 

暮れに退院してすぐ、

 

 

「明日の君がもっと好き」の収録に入ってしまった私のところにいらっしゃって

 

 

「この企画は、あらためて、どうしても三田さんで」と。

 

 

 

 

首にメスを入れただけに、自分の声の調子にも不安が一杯でしたが、

 

 

NHKラジオの神の手・・・とも呼ばれる技術の西田さん

 

 

 

(右端)も参加し、本番の収録を支えてくださいました。

 

 

 

 

 

そしてそれから2か月近く・・・、

 

 

とっくに完成していると思いきや、演出の小見山さんが、

 

 

締め切りギリギリまでこだわって手を入れ続け、

 

 

やっと昨日完成したとの事。

 

 

放送は明日よ!!お願い

 

 

 

そんな作品づくりへの熱情って、ほんとうに素晴らしい。

 

 

小見山さん、大好き!グラサン

 

 

「友はいずこに」の放送はいよいよ明日25日の土曜日。

 

 

22:00~のNHK‐FMのFMシアターです。

 

 

PCやスマホでも、番組ホームページ

 

 

http://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2018017.html

 

 

 

「らじる☆らじる」で同時に聴けるそうですマイク

 

 

 

どうぞ宜しくまじかるクラウンカラオケ

 

 

三田佳子dsんts佳こ