多分

考えるのが

好きなんだろうな。



何もしなくても

常に考えてる

ただ

下手な考え

休むに似たりテ…なんだ。



それでも

考えて考えて…

時間だけ過ぎて

答えも出せない。



若い頃は

紙に書き出して

マインドマップもどきを

よくしてた

あれは

良いと思うよ

紙に書くのはおすすめ。



一言

一文書き出す

それに対しての

考えや思いを書いていく

次々と

書いた事に対して

書き足すと

自分の事が少し

見えてくる…かな。



最近はグズグズ

考えるだけで

毎日同じ事を考えて

どうにか

答えを出そうとしてるけど

もう

考えなくても

同じなんだ。



よっぽど

しょうもない考えよりも

美味しいコーヒーを

入れて味わう方が

数段に価値がある。



部屋を片付ける事や

一見かけ離れた事をしたり

子供と笑って遊ぶとか

そんな事をしてると

もしかして

欲しい答えが出るかも。



やるか

やらないかは

あなた次第。



私?

きっとしない😱

保証はしないしね

現状維持機能が

マックスだから

現状のままかな。



ではでは

またね。