なんと
タイトルが大層ですが
なんちゃない
ちっちゃな
自分の事です。


この間から
頭の体操を兼ねて
ドリルをしていたのです。


計算や漢字の穴埋め
マッチ棒のクイズとか
いろいろ。


学生の時から
漢字が苦手なのは
分かっていたので
点数は
良くなかったですが…
計算問題に
衝撃が…走った!!!


ヤバヤバッ!!


答えを書いてた手が
止まるー!!



簡単な掛け算が
ポンポンと
出てこない。


もう
始まってたのか
認知症~!!


使う機会が
なかったせいで
こんなにも
能力低下していると
つゆ知らず。


廃用症候群か??

廃用症候群とは、安静状態が長期に渡って続く事によって起こる、さまざまな心身の機能低下等を指す。生活不活発病。

だ、そうです。


私も頭使ってこなかったから
出来る物も
出来なくなったって
事かもしれないな~。


自分を甘やかしてたら
「あきません」って事でした。


四十の手習い…
○十の手習いで
頑張りますかな~。