おとうさんは、一年間の入院生活を経て

 

先月、11月に旅立った。

 

窓から燦々と入る朝陽を、細い体に浴びながら、

 

まだ温かいおとうさんを、家族で綺麗に拭いた。

 

 

2010年4月に認知症を発症してから、10年と半年。

 

いろんな事があったなあ、、

 

と考える間もなく、亡くなった直後に葬儀社に来てもらって段取りなどが進む。

 

入院してすぐに、病院の先生から延命治療の話をされていたので

 

この日が来ることは、心の整理はついていた。

 

冷たくなったお父さんを前にしても、ドラマみたいには涙はなかなか出てこなかった。

 

 

お通やの前日、おとうさんと二人きりになった時

 

じぃーっとおとうさんの顔を見てた。

 

 

ああ、おとうさん、本当に死んだんだなぁー

 

やっと実感が沸いてきて、だんだん涙が溢れて。

 

と同時に

 

急に眠気がやってきた、かと思ったら、、、

 

 

『わ~~っっっっっ』

 

お父さんは、目を開けて私を驚かしたーーーーーっ!!!!!

 

『・・・・・・』


次の瞬間、もう目を閉じて黙ってるお父さんだった。。死んでるからね。。

 

夢みたいなものだったのか。いやにリアルだった。

 

えーーーっ?ドリフ?

 

志村けんのコントでこーゆーのなかった?って、すぐ思って爆笑した。

 

二人だけの大きい部屋に、私のバカ笑いが響いた。

 

「ちょっと~~」って思ったけど。

 

 

シリアスになるような事じゃないさって励ましてくれた、、気がしてる。

 

まあ、励まし方がナイスセンスだわ。最期の最後にやってくれたよ!(笑)

 

 

 

おとうさんは、こんな人だったんだ。

 

お父さん役、夫役、兄役、上司役、昭和の男役、

 

沢山の「役割」から自由になった、ピュアな人格は、

 

こんな、お茶目で優しい人だった。

 

 

 

10年のこの期間、お父さんから、何か大事なものを渡された気がしてる。

 

 

ストレス解消の目的でほぼ誰にも教えずに始めた、このブログ。

 

偶然が重なって、これが基となった脚本を書き、演劇となり、 観た方のつてで

 

認知症の講座にも呼ばれ、再演することもできた。

 

心に描いたことは、「私の体験をなにか形にして伝えること」 ただそれだけ。

 

それが、沢山の人に助けられ、私の想像を超えたところで、夢が叶った。

 

観た人の心に何かが残ったら、さらに嬉しいな。

 

 

 

おとうさんから渡されたバトンを、これからどんな形になっていくか解らないけど

 

私が誰かに、知らない誰かでもいいから、渡していくんだ。

 

 

縁。えん。

 

私の名前は淵。ふち。淵は、「えん」とも読む。

 

このバトンは多分、先祖からのバトンだと思ってる。

 

私のあたまでは、「そんな、なんか重苦しいものとか好きじゃないよ。」
って思うけど。

 

 

中学生の頃、いつも死ぬことを考えていた。

 

おとうさんから、大人達から傷つけられたと思ってた。恨んでた。

 

でも死ねなかった。死なせてはくれなかった。

 

 

『繋ぐバトンがある』

 

未来の私が あの時の私に、そう呼び掛けてたんだろうな、きっと。

 

 

 

 

今日は、12月21日。

陰極まれば陽と転じる、冬至の日に。

 

 

 

 

 

 

 

 

  1.  

 

わたしのなかの

よろこびも

かなしみも

くやしさも

うれしさも

 

このせかいにシェアしてくんだ

 

わたしがなげた

このかけらが

 

じかんをこえ

ばしょをこえ

わたしのおもいさえこえて

 

だれかがひろう

かもしれない

 

いつかの

わたしじしんがひろう

かもしれないから

 

こわいけど

はずかしいけど

 

せかいになげよう

 

 

きょうわたしは

さよならをした

 

みぞおちが

ずっとしくしくしてた

 

 

チョコレートをたべたら

なみだがつうーっとでてきた

 

あまいあじをかみしめながら

ピーナツをかんだ

 

すこし

おいしかった

 

さよならをしても

ピーナツチョコをカリカリたべてた

 

 

 

おとうさん

 

 

わたしは

つよくなりました

 

 

ありがとう

 

 

 

 

 

父との事が、演劇になります。

3月9日、10日です。

北九州芸術劇場

 

 

 

 

 

 

去年秋から

一般向け戯曲(演劇の脚本)講座に通っていました。

 

そして、、、

そこで完成した戯曲が、、

 

上演される事となりました!

 

毎年、北九州芸術劇場主催で

行っている企画「シアターラボ」 

 

芸術劇場のスタッフの方に指導してもらいながら、

戯曲執筆、演出、役者、舞台・照明・音響のスタッフ、

全てを一般公募で集まった方たちで

二週間限定の劇団を作り

二日間の上演を行う。。という企画。

 

決まったメンバーは高校生大学生も出演し

年齢層が幅広くて楽しみです。

 

 

私は劇場のサポータースタッフとしてお手伝いしていて

そこで見たチラシが戯曲講座。

 

友人が前に話していた講座だったため

その友人と一緒に

軽い気持ちで参加したことがきっかけでした。

 

私は、演劇の事は全くの素人。。

高校時代に演劇部に所属したことはあったけれど

大人になってからは、演劇を観ることすら数回程度。

 

ましてや、戯曲執筆なんぞ。。

考えた事すらありませんでした。

 

でも、通うごとに演劇の楽しさを知り

集中して執筆できました。

 

 

父とのことを

何か表現してみたい思いは強くあったのですが

まさか

こんな形で表現ができることが奇跡。。。

 

演出も何をどうするのか

今から教えてもらうので

完成度は未知数です!!!(笑)

 

この奇跡を大切にして

ただただ、この時間に集中してみんなと力を合わせて

精一杯楽しみつくしていこうと思っています!

 

戯曲の内容は、チラシのイメージどおり奇想天外です。

シリアスにはしませんでした。

 

 

ブログで書いた内容がシーンとして

いくつか入れてあります。

 

どこがでてくるかな?

 

 

小さな会場のため、50席程度です。

観に来れる方はお早目のご予約を!