遅くなりました💦
12/15(金)に聖子ちゃんのクリスマスディナーショー行ってきました。

 

グランドプリンスホテル新高輪は初めての参加
広大な敷地の素晴らしいホテル

 

会場となった「飛天の間」も圧巻の広さに
豪華なシャンデリアが23メートルの
天井高くにならび輝きます。

 

初めに「飛天」の会場入口で先ず1枚
これは外せませんね。

 

「飛天の間」へのアプローチは
円形のスロープを降りて行きます。

 

まさに夢の空間への入口です。

 

25メートルを超えるような花道の正面で
はいチーズ!

なっなんと僕たちのテーブルは
この花道の向かって右コーナー近く!

芸能人席かと思われるほどの良席で
聖子ちゃんが花道の先端まで進むと

ほんの数メートルの距離感に
テンションも爆上がりです!

今回チケットの手配から諸々の段取りまで
ほんとにありがとうございました。

 

夏のコンサートの聖子ちゃんのドレスを
完全に再現された聖友さんと一緒にパシャリ!

ありがとうございました。

アコースティックコーナーの衣装なのですが
まさに完コピ、すごくお似合いで素敵過ぎ✨✨

 

さて、ディナーの時間です。

昨日の12/22から大阪に場所を移して
ディナーショーが始まっているのですが、

メニューは各ホテルのものですので
ちらっと写真だけ

ハートと雪の結晶の前菜に

 

淡いピンクのカクテルは
松田聖子 スペシャル カクテル
Felicia(コアントローベース)

 

トリュフの鎮座する栗のポタージュ

 

メインの一皿は
パヴェ仕立て”ホワイトイブ”

 

デザートは口にするのが勿体ないくらい。

 

お酒もいただき、いよいよショータイム!

ディナーショーは12/25まで続きますので
ネタバレはいけませんが

(撮影も一切禁止です)

 

今回のディナーショーでは、
珍しく途中生バンドも入って、あんな曲にこんな曲も

生バンドで聴きたかった一曲も歌ってくれて
もうサイコー!

 

まさに夢のような時間と空間の中
聖子ちゃんが花道を前に進んでくる姿は

もう眩し過ぎると言いますか、
その圧倒的な”オーラ”を目の前にして
まばたきすら忘れてしまいます。

 

あっと言う間にアンコールの一曲

僕の予想した色のドレスは外れましたが
キラキラ色のドレスにまた感激!

 

最後は、
幸せオーラを纏った聖友のみなさんと
満面の笑みで、パシャリ!

 

3テーブルに分かれていた、みんさん大集合
もう一度、満面の笑みで、パシャリ!

吉ちゃんお師匠、写真お借りしています。
(長唄三世 杵屋勝吉治お師匠さま)

 

夏コンやファンミーティングとはまた違った
”高・揚・感”に満たされまくった一夜となりました。

 

聖子ちゃん

これまでも、ありがとう!
  これからも、ありがとう!
    ずっとずっと、ありがとう!

 

 

次回の「聖子ちゃんNight」は
2024年1月5日金曜の開催です!

※19時頃からの通常開催です。
 (時間の前後も問題なしですよ)

 

すでに何名かのみなさんから
熱烈な参加表明、ありがとうございます。

みなさんと一緒に盛り上がって
神戸から聖子ちゃんを応援いたしましょう!

「聖子ちゃん Night」 開催のお店情報

 

こちらも神戸から応援しております!

flute trio Quatre
フルートなおさんたちの最新アルバム
「Vacance ~3つの風~」

 

♪ YouTubeライブのおらせ ♪

12月28日(木)17時~
クラシックを中心に演奏されるそうです。
ピアノは、高木明子さん

 

主な曲目は、
ゴーベール作曲 ロマンス
イベール作曲 アリア
ブラヴェ作曲 ソナタ

ボザの曲も入るかも。。
という感じのクラシックだそうです。 

年末のひと時に
素敵なYouTubeライブ、ぜひどうぞ!