いま、職場とはべつの施設に
応援にきています。

毎日が新鮮で、とびかう情報量が多く
家に帰れば眠るばかり。

そんな中、もとの職場のためには
仕事をすこ~し、先取りして
再来週のおやつを選んでいます♪

〈新米おばさん職員、がんばるの巻き〉です。
 ( アップ 昭和なタイトルですね!キューン  )



さらに別件で、舞台公演のストーリーづくりを
お手伝いすることになりました。

決まった2行ほどのあらすじに、
具体的な場面をつくって、つなぐ役目です。

今の職業とも 関わる部分が多い公演内容に
私からもぜひにと お願いし、
お休みの今日、打合せてきました。


いいタイミングで、
演出経験の豊かな、もう少し若い
子育て世代のかたと  交代できればいいなー
なんて、夢みています。

おなじ子育て世代の人が つくって、
それを  親子で観て 楽しむ。。
なんだか  素敵な気がするんです♪



これは、高校生ぐらいの私がきいたら、
ひっくり返ってしまうような現実ですねー。

当時の私は、通学電車になびいている
「近鉄小劇場」のチラシのチケットを
どうやって手に入れればいいのか…  と
ハンモンしていました。

情報誌「ぴあ」を買うことも知らなかった
いなかの学生。
でも、上演予定もなく武田泰淳さん「ひかりごけ」
を、せっせと台本にリライトしていたり。

戯曲のかきかたも、シナリオの常識も
まったく分からないので ( *´艸`)
本屋さんで『麻雀放浪記』映画化のシナリオを
買って、映画も観ました(たぶんテレビで)。

なにか  つかめるかも!  って、ね。 目キラキラ

そしたらね、台本に書かれていても  映画では
カットされている場面が  たくさんあって。

(あぁ~  これを 役者さんはどう演じるの!?)
なんてワクワク読んでいた私には、衝撃でした。


またそれを、映画を監督された和田誠さんが
ていねいにあとから解説されてるんですね。。

はぁ~~~
シナリオは、遠い道!!!!!って。
心から  思いましたよ。




気がつけば、私の担当するお話は
麻雀も、放浪もしない。
こけもひからない。

つらいところ、きびしいところは
避けてきました。。。

どうぶつえんの話とか、
てんらんかいの話とか、
ふるい器物が 山までならんであるくとか。



今回は とってもふつうの  楽しい
クリスマスのお話 クリスマスツリー星 プレゼント



ふつうって、だいじだね。

ふつうって、どこにあるのかな ???

。。じつは、それが意外と
むずかしいんだなぁ~  (〃´ω`〃)




小学校のおたのしみ会や
中学・高校の部活動から  何気なくスタートして
コツコツ、コツコツ。
地道に書いてきました。

個性はないけど、裏にも表にもまわって
これからも  まわりの人たちと

楽しんでいければいいなぁ~~ (*´∇`)

ひとあしはやく、
Merry Christmas!!


大好きな絵本


いよいよ夏ですね!

みなさん、お体たいせつに。
水分補給しながらお過ごしくださいね。