23歳秋田故郷に、育ての両親に新築家プレゼント55年前あの頃 | 生きてこそ 今

生きてこそ 今

~白川好光オフィシャルブログ~
現在放送大学在学中、心理学と教育科を勉強中

先日に新聞社から記事取材に、若い大工弟子修業時代の写真を今度の         

 

記事に使用したいと申し出在り、探して最中にアルバムに23歳時に

 

秋田故郷の育ての両親に新築家をプレゼントした時代、55年前の

 

アルバムに懐かしい物語が浮かび上がってきた。養子として育て親父母も

 

建前に手伝いの村の方々も、私の大工の師匠も兄弟子も建前の村人も         

 

皆思い出と共に天国に旅立ってしまった。皆様のお陰で協力があったからこそ

 

新築の家もプレゼントできたと、今でも感謝しております。

 

山から杉の木を切り倒して、「失敗しても良いから建てて見ろ」と親父に

 

励まされて、育ててくれた親への親孝行がこの新築家でしたね。              

 

自分でも23歳で度胸決めて無我夢中で建てた家のあの時代、            

 

驚きと感動が今読みかえってきました。

 

建前のお祝いに村の人々ももう居ないでしょう、子供達も今還暦過ぎて

 

年老いて白髪になったでしょうね。懐かしの55年前の写真でした。