生きてこそ 今

生きてこそ 今

~白川好光オフィシャルブログ~
現在放送大学在学中、心理学と教育科を勉強中

白川好光(Yoshimitsu Shirakawa)


NHK・ラジオ深夜便「こころの時代」に四回放送出演。
人生の指南書と言える『先に進む道』『生きてこそ今」(文芸社刊)「母への子守歌」くまがい書房出版が反響を呼び、NHKに取り上げられるまでに 『私の小さな天職」「四人の母への讃歌」放送に全国から大反響。
子供たちへ命と愛情思いやりの童話「ゴンになったニャン太」読み聞かせ本。
「人生の参考書」「生きる力知恵の力」「人生の教科書」「生かされて生きる」
は社会生活全般から生まれた 実践と体験からのヒント集。
全国の教育機関を回り、「子育て論」「道徳教育」「キャリア教育=生き方教育」「青少年自殺防止」などをテーマに教育講演を行う。
一方で、ロータリー・クラブをはじめ一般企業・団体(倫理法人会など)で「社員教育」や「経営論」で講演依頼を受けるなど、幅広く活動を展開。
 
「本業のかたわら講演や教育相談で全国を駆け回る著者は、『実感したのは、あまりにも多くの人々がさまざまな問題で悩んでおり、それでいて身近に相談できる相手がいない人ばかりだということ。けれども苦しみ、悩み、泣くのは自分一人ではない』と。悩める人すべてに向けた、人生再生への熱いメッセージを送る」新聞のコラム版などを人生の生き方を書き続けている。                        (全国教育新聞・記者 井道 学)



===================================================================

【メディア出演】
平成18年 NHKラジオ深夜便 心の時代「私の小さな天職」
平成21年 NHKラジオ深夜便 心の時代「4人の母への賛歌」 4回出演
平成31年 文化放送 大竹まことのゴールデンラジオ
日々黄金の歴史あり ザ・ゴールデンヒストリーにて紹介     等




【出版書籍】
第一弾 2005年 「先に進む道」 文芸社 自叙伝
第二弾 2007年 「生きてこそ今」 文芸社 人生の参考書
第三弾 2009年 「母への子守歌」 くまがい書房 自伝小説
第四弾 2010年 「ゴンになったニャン太」 くまがい書房 童話
第五弾 2011年 「人生の参考書」 文芸社 実践体験ヒント集
第六弾 2015年 「生きる力 知恵の力」 くまがい書房 生き方参考書
第七弾 2018年 「人生の教科書」 静人舎 子育てから晩年生きる
第八弾 2021年 「生かされて生きる」静人舎 若者への人生生き方から晩年まで



☆書籍について☆
NHK・ラジオ深夜便『こころの時代』」出演でブレイク。
本業のかたわら講演や教育相談で全国を駆け回る著者が、
『先に進む道』の大反響に応えて贈る待望の第2弾が『生きてこそ今』

実感したのは、あまりにも多くの人々がさまざまな問題で悩んでおり、
それでいて身近に相談できる相手がいない人ばかりだということ。
 
苦しみ、悩み、泣くのは自分一人ではない。悩める人すべてに向けた、人生再生への熱いメッセージ集は、体験と実践の第5弾の『人生の参考書』

365ページ1日の周りに起こる実践生き方ヒント集、第6弾『生きる力 知恵の力』

生きただけでも幸せと思え。悩める人々へ若者から晩年の生き方まで熱いエールを。
大反響に応える待望の第7弾は『人生の教科書』
「生かされて生きる」高校生へ未来に生きる生き方計画人生、晩年の幸福論



 
☆書籍のご注文について☆
全国書店、アマゾン(インターネット)で検索
(ブログトップ画面 ピンクのメニューバー「出版書籍」からアマゾンへ飛びます)

「人生の教科書」静人舎
TEL/FAX 03‐6314‐5326


                                               
産みの母親いまだ分からず養子に
宿命のいたずらか 障害脊髄カリエス 
波乱万丈の人生社会の生き方を 経験の人生論 
少しでもお役立ちと思い皆様に ブログにて書き続ける
どうか 悩み 苦しみ 落ち込みの方々へお伝えくだされば幸いです。

 


時間を見計らって笠間に高速一走り一時間で笠間の別荘に到着

 

今年は栗が豊富な年に成りました、その分去年はいっぱいの柿が

 

今年は不作でした。しっかり秋に成りましたね。

 

笠間は秋まつりにこれからです。笠間稲荷神社の境内には菊人形

 

街全体が菊祭りが一か月続くでしょう。大きなイベントに匠の祭り

 

陶芸家200人の笠間工芸の丘で開催に、恒例の流鏑馬祭りに

 

馬と武将と弓矢が人気に午前午後の部に人気の的です。

 

高速道路も渋滞いたします、早めに笠間に来て朝食が渋滞にはまりません。

 

今、別荘の庭には栗が沢山落ち初めましての収穫です。                

 

シュウカイド満開にとっても謙虚なピンクの花が綺麗に咲いております。

 

驚く事に、秋の桜が咲き始まりました。年2回咲く桜ですが秋に咲き

 

春にも咲く同じ桜の木、今年は少し早い桜が、何時もは11月頃咲く桜です、

 

帰りの家内にお土産に栗カボチャと坊ちゃんカボチャ買ってきました。

 

笠間は栗の日本一収穫量、栗モンブランケーキ大人気に笠間は楽しいよ。

 

良く房総銚子に行くついでに必ず寄る屛風ヶ浦海岸の夕日と崖

 

屛風ヶ浦は、下総台地が海の波によって削られた崖です。

 

千葉県銚子犬岩から旭市刑部岬まで10キロに渡っての距離、

 

切り立った落差は20mから60mの崖、比較的柔らかい地層

 

に波が削り今ではきれいな観光地に、昔は深海が次第に浅海になり

 

万年歴を物語る。歌川広重の「六十余州名所図会」にも描かれている。

 

地層は海の中で砂や泥が溜まった300万年から40万年前です。

 

屛風ヶ浦の地層は300万年から90万年前と言われて化石が発見ている。

 

驚くのは断層のズレの差がはっきりと表れて、地球は生き物なのだと

 

驚きと怖さがあります。地層が50㎝から80㎝もズレた断層写真載せた

 

1㎝地層が何百年でしょうかね、富士山噴火の火山灰も見られる屛風ヶ浦。

 

一方海では平和に若者達がウインドサーフィンを楽しんでおりました。

社会で生きていると、大きな人々の恩や義理人情の助け合いに

 

大きな事には感謝は当たり前の事だけど、小さな感謝に真心が

 

表せない人達がいる、気遣い気配りは大切な事なのに忘れがつ。

 

当たり前かもしれないが、「ありがとう」の五つの文字の表現力

 

は大切な事です、他人からご馳走に成ったり、お土産を頂いたり、

 

親子でも、毎日の食事にも「ご馳走様美味しかった」たった是を

 

言える人言えない人は、作ってくれる人に感謝の言葉がどんなに

 

嬉しい事か。反対に自分が作る立場になって、感謝の言葉の一言が

 

どんなに嬉しい事か良く分かるはず

 

「嬉しかったよ」「楽しかった」「美味しかった」「助かった」

 

小さな感謝程表現力で現わす事だと思う、今の世の中携帯電話あり

 

ラインあり、便利な世の中に小さな感謝を表現できない人は他人に

 

嫌われ、人々の範囲が自分で狭くしていく欠点があるのには注意。