お天気の良い百万石日和


百万石まつりの日です。

昔なら、我が家の側を通り

長町緑地でゴールでした。

今はお城にご入場で終わりで

片町は忘れられてしまった百万石祭り。


お店の前は沢山の人が行列を見るために

出かけていきます。


私はお仕事です。



カラーご来店K様

明日、大の里関の後援会のパーティーです。

ホテル日航であります。

「写真撮れたら良いですね」

「友達もみんな言っているの」

娘さんのお友達が後援会の関係者の様で

それで、後援会に入ったようです。

秋の金沢場所も見に行かれるようです。

「パーティー楽しんできて下さいね」





ファミリーでご来店。

男の子2人

パパがカットでした。

この後お祭りに行くと。

尾山神社あたりに、たくさん屋台が出ている

ようです。そこに子供を連れて行くと。




カラーご来店Sさま

大きな病院の婦長さんで、

最近は講演をすることが多く、

色々下調べで大変のようです。

ご主人のお里は輪島で、家は被災し

ご両親は金沢のお姉さんの家にいる。

見に行っていないから、どれくらいの

被災かわからない。

「大変ですね」




カットご来店F様

ご主人は、昨年脳梗塞2度目になり、

右手が不自由になった。

「さっきまで、ちょっとケンカしていたの」

「手のために動かした方がいいよ、と

言っても中々しないから、怒ってた」

「怒られてばっかりや」とご主人

でも、お店で思っていることを言って、

奥様も涙を出しながら笑っていた。

「わかるけど動かんもん」とご主人

40年来のお付き合い、どちらの気持ちも

わかる。奥様が病院、リハビリの病院を

車で連れて行っている。

お洋服のお着替えも手伝っている。

「ご主人が良くなって来ているのわかるよ

歩き方も違うもん」とたまに見る私は、

違いがわかる。😍「ほ〜か〜」爆笑




カラーご来店M様

明日は百万石茶会です。

お茶会に出られるため、

明日6時から着付けですびっくり

「お待ちしていますね」

明日忘れないようにしないと👍





カットご来店N君

同級生です。

「さっき尾山神社の近くの屋台に

子供を連れて行ってきたら疲れた」

実家が長土塀、お住まいは辰口

「踊り流しを見て帰ろうと思っている」




カラーご来店S様

カラー後トリートメントをして

しっとり重めの感じになりました。

「いつもと違うね〜」と

ご本人も喜ばれた。

「すぐ家に帰ったらもったいないわ〜」

「どこへ行こうかな〜」😆





まはな


久遠はママにカットしてもらっています。


なぜか前髪を上げて来た。

「どんなんしてもまはなちゃん可愛い」💕

ハゲ隠しみたいゲラゲラ


久遠も可愛い🩷


この後ローソンへアイスを買いに、

片町は凄い人ででした。



まはなのこんなに大きくなりました。


孫たちは、今夜は少林寺

明日の朝は「子供太鼓行列」に

参加します。

パパもママも何か役をしているので

一家で参加です。

その後は、バーベキューらしいです。


早めに閉店



テレビで百万石パレードをみます。



前田利家公役 中村トオルさん


今宵のシニアディナー

アジの塩焼き

お刺身2種盛り

カツオのタタキ

かぼちゃ煮物

お汁


昨日と同じ物が多いゲラゲラ

楽させてもらいました。




後で「百万石パレード」と「踊り流し」の

更新します。

またみて下さいね。




今日もお疲れ様でした。



では 後ほど…照れごきげんよう