皆さまこんにちは。鹿児島・天文館の靴のセレクトショップloop(ループ)です。

 

現在の営業時間は11:30~19:00(水曜日定休)となっております。

 

昨日は福岡に旅立たれたお客さんが、出張ついでに寄ってくださいました。福岡なんて靴はどれだけでもあるのに、それでも当店を利用していただけてありがたい限りです。でも、昨日選んでいただいた二足は、福岡中探しても置いていないと思いますので、またお探しの際はよろしくお願いします♡

そして、店内がにんにく唐揚げ臭かったと思いますが一言も言わず‥僕は食べていないんですけど、友人が朝から何も食べていないと持って来て食べ始めました。しかも、かなり臭いやつ。店の外に出て、また入ったら相当臭かったです、ごめんなさい。もしまた当店で食べようとする事があれば、にんにくはやめて塩にしろと強めに言います<m(__)m>

 

そろそろ春物が、というか夏物が入荷してくるお知らせが届いています。まだサンダルは早いって‥と思っていますが、届いたら並べるしかありません、並びきらないくらい届きそうで怖いのですが('_')

まずは、これから軽快に履けるスリッポンはいかがでしょうか。

 

 

メンズとして紹介していますが、レディスもあります。レディスは、21.5㎝くらいの方から履けるサイズあります。メンズは28㎝まで。スリッポンのラクさを知ったら、もう紐靴には戻れません。

 

 

 

山羊革で柔らかです。似たようなスリッポンはいくらでもありますが、この雰囲気でこの価格はエーエムビーくらいでしょう。

インポート顔と言いますか。国産ブランドでは、この雰囲気を作るのはなかなか難しいでしょう。

 

 

 

年々改良を重ね、フィット感も良くなっています。

秋冬の展示会がまだ始まっていないので詳細はわかりませんが、リブランディングにより仕様や価格が変更になる恐れがあります。安くなるというのは考えにくいので恐らく高くなると思います。であれば、今のうちにある物をゲッツしておくのが◎でしょう。

 

 

山羊革なので、画像のようにシワが入っているのは大目に見て下さい、大体シワありますので。というか、シワが無いのはありませんので。さすがに、ブログをご覧の方はこの辺の事はもう気にしないですよね?革に理解ありますよね?こんなに細かいの日本人だけですよ?こういう部位を全て破棄していったら、価格もめちゃめちゃ高くなりますからね。

三連休晴れるみたいなのでよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

ではでは。

 

 

http://www.loop-kagoshima.com/

 

Instagramもひっそり更新中↓

https://www.instagram.com/loop_kagoshima/

 

営業時間11:30~19:00 水曜日定休