今日は血小板輸血 | ごまちゃんのブログ

ごまちゃんのブログ

2018年5月急性骨髄性白血病発症 治療前の骨髄液培養失敗で病気の型が分からないまま標準治療。 2018年12月寛解にて退院。 2019年1月再発の兆しあり移植の為転院。wt1落ち着き様子をみる。2020年再発、臍帯血移植。色々ありますが元気にしています。


地固め② 11日目です。

昨日からクリーンルームです。 
孤独を感じますが、この部屋からは夕日が見えて、とても綺麗なんです。
それが嬉しい^ ^

昨日の採血で血小板が6万だったので、午後から血小板輸血です。
輸血してくださった方に感謝しながら、副作用が出ませんようにキラキラと祈りつつ受けようと思います。


話は変わりますが、今日のお昼は皿うどんを食べましたナイフとフォーク
ここの病院は食欲の無い人向けに何品か選べる食事があるのです。(冷食とレトルトですが)
カレーとか、お好み焼きとか。。種類は少ないですが、気分を変えたい時などに時々変更してもらいます。
冷食でいいから、パスタとかあると嬉しいんだけどな〜パスタ