タツルです。



今日のアコースティックライブ、楽しみにしていた皆さん、ほんとに申し訳ない。



また必ずやるから、待っててね。







ニュース見てると、痛ましい映像ばかりで暗くなってしまうけど



被害に遭ってない人まで暗くなっちゃだめだよね。





そういう人はこれから元気を分けてあげなくちゃいけないのだから。





そして、「いてもたってもいられない、自分もなにかしたい!」と思ってる人もたくさんいると思う。





でも、焦る気持ちは押さえて、まず今は自分で情報を収集することからだと思う。



いろんなデマやチェーンメール、拡散ツイートも出てるみたいです。



真実は自分の目で見極めて、できること、考えてみよう。





まずは「興味を持ち」「知ること」から。そして「身近でできるところ」から。誰もが「自分が被災者にならない努力」をすれば、きっと災害は小さく少なくなっていきます。
自分が被災地に行ったり、物資を送ることはもちろん尊いことですが、現地のボランティアが円滑に活動するためのお金も重要です。交通費分、あるいは、送るつもりの物資をお金に換える、あるいは、自分が今いる場所でバイトしたお金などを、センターの活動基金に送ることも立派なボランティアです。(送り先については、デマ情報に惑わされることのないよう各センターの公式ホームページ等を参照してください。)
(内閣府の防災情報のページから抜粋)
http://www.bousai.go.jp/