おはようございます。

お庭の長ネギ盛り盛りを
ぜーんぶ収穫して、たくさん頂きました♪





さて…
三女が
「ママー!春休みの宿題、おわらなーい!」と言うので、、

「宿題してないんやろ?」と言うと
元気よく「うん‼︎笑笑」と
返事が、かえってきました😂
彼女はいつも、こんな感じ◎

「妖精さんしてくれてないの?
昔、起きたら宿題終わってたこと
よく、あったやん?」
…と言うと

「あれは、ママがしてたんやろ?」と言うので

「知らないよ?
妖精さんも難しくなったから出来なくなったのかもね☺️
答えと一緒に置いて、
宿題の答え、写しておいて下さい!…て、お手紙書いといたら?」
…と伝えておきました☺️笑


わたしの家には
子供たちを助けるために
時々、妖精がやってきてくれます。

朝になると
必要なものが用意されていたり

お昼寝して起きたら
明日の用意がランドセルにしてあったり

時には食べかけのオヤツが
減ってしまっていることも…笑笑

いつも、ママがしたんやろ?
…と子供たちは言いますが

「へ?なんのこと?
妖精さんかもねぇ。
いつも〇〇ちゃんのこと見てくれているんやろね。」

そんな話をします。


困らないように…
よい経験ができるように…
時には驚くようなことも…

そっとそっと
いつも見守って
手助けしてくれている

妖精さんは
阿弥陀さまと、似ているね☺️
ありがたいね🎵たのしいね。

わたしたちも
ずっとずっと見守られていますね。

すこやかな一日を。