アメリカのアラバマ州から

お友達のKatyStephanieが遊びに来てくれました。








「ゆかのInstagramの料理が食べたい」とリクエストされていたので、いつもの日本の家庭料理を。


「ジブリみたい!ファンタスティック!」

「味が想像以上においしい!」と

喜んでくれました。



でも、なめこ味噌スープは

初体験だったみたいで、がんばって飲んでくれていました🤣ぬるぬる気持ち悪いみたい。



海外の友達へのお土産は

いつもカレーのルーと、お餅と、海苔はテッパンで、今回も喜んでくれました🥰

アラバマのホットケーキ粉と日本のホットケーキミックスをトレードしたり、楽しい❣️





二人からのお土産も

海外ならでは!で、使うのが楽しみ❣️

Katy手編みの、私や旦那さんをイメージした

パンプキンのお土産が嬉しい🎃ありがとう!



Katyたちは、この数日

日本のあちらこちらのスタバを探し歩いていたものの、お目当てマグカップが売り切れていた

もう、痛くて歩けない!という話を聞いたので、


もしかしたら、このあたりは田舎だし

近くのスタバにあるかも!と

電話をしたら、在庫が欲しかった2つもあり

急遽スタバへ🚗



「ゆかー!ありがとうー!すごいよー!」と

最高に喜んでもらえて良かったです🥰


二人のご家族にも

クリスマスツリーのオーナメントを

プレゼントにことづけました🎁








「ゆかのアートを生で感じたい!」とアトリエも訪れてくれ、「かわいい魔法だね!」「ファンタスティック!」「素晴らしいね!フォークアートだね」と

お話してくれました。



そして

お寺の本堂にも。





ここはKatyが三姉妹がちびっこの時に

英会話を教えてくれた場所でもあります。


わたしは、素敵な人を見つけてきては

「大好きだー!教えてほしい!」と

ナンパして、先生になってもらいます。


そうして仲良くなった海外の友達や

日本の友達が全国にいます。


みんなグローバルでカッコいい。

Katyはイギリス人で、Stephanieはアメリカ人。

「日本に行くと決めた時、ゆかに会いに行く!のは、最初に決めたからね!また来るね。大切な友達だから。」と

バイバイしました。


今度は一緒に鳥取に行こう☺️て、話をしています。


二人とも妖精のような友達🧚‍♀️🧚‍♀️

そうゆう人とは国境も飛び越えて

言葉も飛び越えて

笑顔と、互いに放つ空気とで

仲良くなれるんだと思います🥰


楽しかったぁ☺️


明日には東京、そして

アラバマまで12時間のフライト✈️

気をつけてね!また遊ぼうね!


Katy  Stephanie ありがとう🥰

I love you,too❤️