おはようございます。


お庭畑の、盛り盛りいろいろ野菜たちと

空港の551 に、空港のミニクレープ付き朝ごはん🥰 

ホテルの朝ごはんより、家の方が断然おいしい♪♪






さて。。。

昨日は長女の大学受験でした。

もう、そんな年齢になるのですねぇ。早い早い。



JRの遅延も多い昨今

前夜からホテルに泊まり、

万が一、何か起こったとしても、

歩いたり、タクシーに乗ったり、どうにか確実に行けるように準備していました。


受験当日の朝。

会場の集合時間より

1時間以上前に到着する予定を組んでいる私に

長女は言いました。


「ママ、お友達は30分くらい前に行くって言っていたから、もう少し遅くても良くない?」と。


もちろん、それでも間に合います。


でも、

早く到着して困ることもありません。


道中、ゆったりと景色を眺めることもできるし


会場の景色や空気に親しんだり

お手洗いの場所などを確認したり

環境に慣れておくと心が落ち着きます。


もし、道中に誰かにお会いしても

ゆったりと挨拶し

言葉を交わすこともできます。


だから、私は昔から

ものすごく余裕を持って出かけてきました。

約束の15分前に到着する感じです。



「時間は限りある命」だと思っているので

お待たせして

人の時間(命)を奪うこともしたくないし、


早くついたのなら、

どこかお店にはいりコーヒーを飲んで

本を読んで過ごすのもいいし

近くの神社を訪れてみてもいい。


花や木々を楽しんでもいいし

水筒のお茶を飲みながら、風にあたりながら空を見るのもよし。


そんな余裕を常日頃もつことで

焦ることは、なくなります。



待ち合わせに

バタバタした空気を持ち込みたくないので


自分の状態を整えたり、余裕をもつことは

自分やまわりに対する配慮や思いやりなのかなぁ、、と、私は思ったりしています。



よーくよーく観察していると

時間の使い方や

物の扱い方は

「人への対応と同じ」だなぁ

いつも思います。



1時間前に到着した長女でしたが

先生方に教室で「さすがやね、〇〇ちゃん」と言われた〜♪て、嬉しそうに話をしてくれました。


すこやかな一日を。