おはようございます。


実家の両親が送ってくれた

巣鴨のお茶屋さんのお魚茶漬けと

お庭畑の野菜たち朝ごはん◎


ねこたろう魚のにおいで

落ちつかない様子🤣










さて

先日、たくさん頂いたトマトを

トマトピューレにして

畑の師匠でもあるトレーニング先の先生のご自宅へ持っていくと


先生はお孫さんを車に乗せて

「今から虫取りに行くところなんや」と

着慣れた感じのオーバーオール姿でいらっしゃいました。


60歳になる先生ですが

まるで、子供のようだなぁと思いました。


見た目も、私より少し上かな?てくらい

お若く見えます。



先生の生き方は素晴らしくて


ご家族を大切にされ

身近な友人を大切にされ

患者さん方とも親しくて


いろんな形で社会に貢献しながら

少しも気取らず

今なお、難しい勉強も続けながら

それらをおもしろがって過ごしていらっしゃいます。


趣味も多く、海や山に行ったり、

いろんなものを手作りされています。


そして…sns、まったく、されません。

すべてオフライン生活。


オンラインじゃなくても

じゅうぶんに

心も経済的にも豊かに生きていける

お手本のような存在です。




先生を見ていて、ふと思いました。


「人生って、

子供のまんまでいる練習なのかも」と。



孫と遊ぶ。


我が子や、子供達と遊ぶ。


子供だった自分が遊ぶ。


子供を産み育てると

20年おきくらいに、子供と濃密に過ごす時間が

おとずれます。



すると、

「そうだった!」と、

空が青いことをよろこんだり

虫やいきものと遊ぶことを楽しんだり

土に触れて、水と戯れ、自然の匂いをかいで、泥んこになって


そんな暮らしは

心から 「とらわれ」が はなれ

やさしさが生まれます◎


最近の世の中は

子供を持てる身体や環境であっても

持たないという選択肢も増えてきていて

「今の自分を大切にしたいから」

「自由な暮らしを選びます」と聞いたりもするけれど、、

それも勿論一つの選択肢だけど、


もしかしたら

子供たちと濃く深く長く触れ合える機会

子供の心を自分に取り戻せる機会が減ってしまい

かえって自分を不自由にしてしまっているかもしれません。


まっすぐな心自由な先生の姿を見ていると

そう思わずにはいられませんでした。


わたしも

泥んこのオーバーオールが似合う、

子供みたいな、おばあちゃんになろう◎


すこやかな一日を。