ポイ活でJALクーポン発券

ポイ活をして、JALクーポンをゲットし、そのクーポンで七五三にご飯を食べてきました〜。

 

 

ちなみに私はちょびリッチを使っていますが、他にもたくさんポイントサイトあるのでどこでもいいと思います。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

私がなぜちょびリッチを使っているかなのですが、クレジットカードとか口座開設など一般的に高額報酬なものが、ちょびリッチだとさらに報酬が高いことが多いからです。

 

 

 

それ以外にはファンくるとか使ってます。

食事のモニターが多いので。

食事のモニターは1回で数千ポイントがつくのでいいと思います。

 

 

まあ、私が住んでいるところは田舎なので、なかなか近くでモニターがないんですけど・・・えーん

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

 

 

今回は、ちょびリッチをJALマイルに交換し、JALマイルをJALクーポンに引き換えましたチュー

 

10,000JALマイルは、12,000円分のJALクーポンに引き換えることができます

 

 

 

 

JALクーポンは、JAL・オークラ・ニッコー系のホテル代金にも充当できますが、

 

ホテルは楽天とかから予約した方が安いことが多いので、我が家は専らレストランの代金に使っていますキラキラ

 

(レストランは一部対象外店舗もあるので、事前に確認しましょう)

 

 

 

 

 

ちなみに今年の夏は、JALクーポンを使ってグランドニッコー東京ベイ舞浜でビュッフェを楽しんで来ました照れ

image

三周年記念ビュッフェ

image

すっごくおいしかったです。最近のビュッフェでNo.1です。

 

 

 

 

 

ホテルオークラ東京ベイ 羽衣

 

さて、今回はホテルオークラ東京ベイ羽衣で七五三のお祝いをしてきました

 

和食レストラン 羽衣 です

https://www.okuratokyobay.net/restaurant/hagoromo/index.html

 

 

大人は「羽衣 京遊膳」5,300円(土日祝日のみ提供)

※OneHarmony会員(無料で会員になれます)だと5%オフ。さらに、ホテルオークラ東京ベイをプレミアムセレクションに登録すると10%オフ。

 

  • 前菜
    胡麻豆腐 雲丹 南瓜松風 子持海老 鮑旨煮 慈姑煎餅 杏子ゼリー
  • お椀
    鯛黄金真丈 白玉 鈴菜 紅葉人参 柚子
  • お造り
    二品盛り合わせ 芽物 山葵
  • 揚物
    鰆白扇揚 丸十 獅子唐 ちり酢
  • 煮物
    扇面蕪 海老 穴子 青味 柚子味噌
  • お食事
    鮭ごはん イクラ 焼海苔 三つ葉 赤出汁 香の物
  • 水菓子
    ヨーグルトムース 洋梨 オレンジ ゼリー掛け

子供達はお子様ハンバーグセット(3,000円)を注文しました

 

茶碗蒸し/ハンバーグ/フライドポテト/鶏の唐揚げ/生野菜/そうめん/ごはん/デザート

 

 

 

ちなみに羽衣では、個室も予約できます(1室5,000円)

 

しかし、今回は予算の都合上見送りました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

羽衣・実食

HPのメニューには出ていませんでしたが、まずは食前酒がいただけます。

ノンアルコールの食前酒もあるので、お酒が飲めない人も大丈夫です

 

お品書き

 

 

 

 

前菜

 

 

お椀

 

 

お造りと揚げ物を撮り忘れるという、痛恨のミス。

 

 

煮物

 

お食事

 

この後デザートもありましたが、撮り忘れ

 

 

 

 

私が飲んだ、紫式部、という名前(だったような・・・)の、アルコールドリンク。

 

 

 

 

 

 

こどものハンバーグセット。お椀の中に素麺が入っています。

このほか、見えないところに茶碗蒸し。

 

デザートにはアイスクリームがついてました。

 

唐揚げもついていてボリュームたっぷり。

 

 

 

下の子はアイスまで辿り着けませんでした笑い泣き

 

 

 

お店の雰囲気など

静かな雰囲気だったので、別に個室じゃなくても良いのかな〜という感じがしました。

 

お店が2階にあって、客室を通り抜けて行く感じで到着したのですが、他に行き方があったのかもしれないあせる

 

 

 

ところで、今回予約の時に、「七五三のお祝い」と伝えておいたのですが・・・・

 

なんと、千歳飴をいただきました〜ラブラブラブ

 

しかも上の子の分まで・・・あせる 七五三の年齢はとっくに過ぎていたのにあせるあせる

 

 

 

さらに、ご飯を食べた後、写真を撮ってくださったのですが、それをすぐに現像して、台紙に挟めてプレゼントしてくださいました乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

良い記念になりましたラブラブ

 

 

今回、1人5,000円超えで、我が家的には中々奮発したお値段でしたが、

 

 

サービスも良いし、味ももちろん良いし、ホテルの落ち着いた雰囲気で良い景色を見ながら

まったり過ごせたことを考えると

 

 

むしろ安いな!!!おねがい

 

と思いました〜。

 

 

 

 

 

さて、我が家は元々、地元に両親を呼んで七五三をするつもりでした。

 

それで近くの和食店とかも探したのですが

 

物価高のためか、

 

大した料理屋でもないのに(←失礼)

 

コースにすると5,000円くらいしたんですえーん

 

 

 

大してうまくもないのに!!(←失礼)

 

 

 

そう考えると、

 

味はホテルオークラなので間違いないですし、

 

田舎の両親でもホテルオークラは知っているから

「ホテルオークラでランチ????」びっくりとテンション上がったし

 

やっぱりここにしてよかったな〜と思いました。

 

 

 

オススメです!!

 

 

 

 

ちなみにお値段は

5,300円✖️6➕3,000円✖️2➕8,000円(飲み物代。みんな結構飲みましたね笑い泣き)ー12,000円(JALクーポン)

=33,800円くらい。でした〜。

 

ちなみにJALクーポン使うと、One Harmony特典の5%割引とかは使えないためご注意ください。

 

 

 

 

 

 

ホテルオークラに泊まって、オークラ特製フレンチトースト食べたいなラブ