おさんぽ | ラジコンでドリフト時々その他

おさんぽ

ようやく忙しい年度末が終わり、久々にゆっくりした週末を過ごせました口笛


忙しかったあいだにいきなり季節が進んだのか?

この週末は暖かかった…てか暑いくらい?


土曜日は

MT-07を3ヶ月ぶりに引っ張り出しておさんぽ

15kmしか走ってませんがてへぺろ

まぁいつもの感じです

無事エンジン掛かりました滝汗


で本日日曜日は

これまた3ヶ月以上振りのDIO110でおさんぽ

こちらもエンジン掛かりましたw

で10kmくらい走りました


前日、久々にMT乗って感じたのですが


年々歳をとって

何をするにも億劫になって…

バイクカバー外したりかけたり

そもそもバイクウェアに着替えたり

あーなんか面倒ww

でさらに考える


なぜバイクに乗ってるのか?

(たまに、ですが笑)


風を感じたい?

→むしろ風はイヤw


マニュアルの操作?

→車がミッション車なので違う


ほかにも思い当たることはありますが…

はて…

なんでバイクに??


謎を解き明かすために

今日のおさんぽ中にフラッとバイク屋へ…


で飛び込みでオイル交換してもらえたので

待ってる間に展示車を眺めていると


X-ADVが展示してあるじゃ〜ん口笛


バイクで多分クラッチ操作したい訳ではない

それは毎日車で操作してる

じゃATバイクでもいい?

いや〜

ん〜

でもコレDCTだもんね?

変速操作を自動でやってるんだもんね?笑


面倒くさがりなボクにはモッテコイ爆笑


なんとな〜く店員さんに聞いてみる…

これのシルバーって納期どれくらい??

(展示車は赤でした)


すると店員さんいわく

黒と赤ならメーカー在庫ありますね

でもシルバーは在庫ないみたいです


それを聞いてホッとした自分がいましたとさ滝汗


あ、こんな話なので写真はありません絶望


もうすぐ出るクラッチ触らなくて良いCBとか

気になるけどねぇ〜



昔ながらの

クラッチ操作してこそ単車やろ〜とか思いますが


老化とものぐさ化には勝てないんですよねぇ〜


一時の気の迷いと思う事にして

もうしばらく考えます笑ううさぎ


この秋車検…(ぽそ