こんばんは!

 

たくさんの方にビーズの楽しさをお届けしたい横浜のビーズ講師ユッピこと、むらはしゆみこです音譜

 
今日の横浜も、とってもよいお天気晴れ。空気は冷たいけれど

今週は、カレンダーの並びの関係で、先週までのレッスンもひと段落

やっぱりおサボりしてしまっているブログ、また、後日ご紹介致しますが、今朝、とってもLINE@からとっても嬉しいご連絡を頂いて、ブログもガンバろうーと


時間を見て、少しずつ、アップしていきますね


今日は、今年に入ってから、インスタの方で完成画像をアップしてくださった方のつくレポ画像をご紹介しますね


月一回の今月の新丸子レッスンにて、Sさん、初めてのビーズクロッシェにチャレンジ→完成してくださいました🙌✨。

ネットショップ販売のバングル作品をご覧になって、ビーズクロッシェに興味を持ってくださったそうで、遠く千葉からいらしてくださいました

クローバーコットン&スワロ ネックレス
(体験用作品)


 初めてとは思えない、フンワリ綺麗な完成、どうもありがとうございました


レース糸ではなく、しっかりした太めのアミイトで編んで頂く作品ですので、初めてビーズを編み込む方でも、編みやすく引き締めやすくなっていますニコニコ

(サンプル画像)



ホワイト、ベージュ、ピンクの3色からお選び頂けます。パーツクラブ以外のお教室で、ビーズクロッシェ初めてさまにお作り頂けますよ

 

とっても楽しいおしゃべりをされながら、糸通しから編んで頂き、編み地はレッスンで途中まででしたが、タティングを習われているだけあって、宿題になった全体の仕上げもバッチリ



また、ぜひぜひチャレンジくださいませ。楽しみにしております





クローバー淡雪のネックレス

(チューブクロッシェ)



毎年の展示会やあれこれ、いつも素晴らしいお手伝いをしてくれるさくらんじゅさんの義妹のよしこちゃん が作ってくれました


とっても綺麗に〜。どうもありがとうございます



このちょっと変形のチューブクロッシェのクローバー淡雪のネックレス」、たくさんの方にいろんなカラーの糸で編んで頂いていますが、よしこちゃんは。グリーンのボカシの糸で。爽やかな仕上がりですクローバークローバークローバー



今回も作品に合わせたカラーのとっても可愛いかごバックとパチリクローバー。展示会等でも、よしこちゃんのモチーフは、大人気です



(サンプル画像)



基本のチューブクロッシェを編みながら、飾りの鎖編みをプラスしていくので、ふんわりした編み地に



すべて、クリアのビーズで編むので、いろんなカラーのレース糸で、いろんなカラーを楽しんで頂けます



クローバーアイス・フォレスト・ネックレス
(ルトゥールクロッシェ)



パーツクラブ町田店1月講習会にご参加くださった インスタでもいつもお世話になっております

Wさん(プリンママさん)、初めてのルトゥールクロッシェ、とってもきれいに作品を仕上げ、そして、アップしてくださいましたー。どうもありがとうございます



Wさん、初めてのルトゥール、スタートは、今までにない編み方に戸惑われていたご様子でしたが、パターンを編み進められるごとに、スムーズに。編み地の手加減もバッチリで、とっても綺麗な編み地に



ご自宅でも独力で編めるようにと、スタートを確認そして、すでにとっても可愛い色替え作品の編み地もインスタにアップしてくださっています



とっても可愛いピンク&イエロー本当に可愛くて、感激です他にも色替えくださるとのこと、とっても楽しみにお待ちしておりますね


(サンプル画像)


色替えのサンプルにお持ちしたのは、こちら↑。



もっと凍った感じが出したくて、スワロパール・イラデサントライトブルーを中心に


基本のルトゥールクロッシェのちょっとした応用なので、Wさまのようなルトゥール、初めてさま、または、復習にも


こちらの作品は、パーツクラブ町田店1月講習会第2回、または、2月より、パーツクラブ以外のお教室でもお作り頂けますー


*1月パーツクラブ町田店講習会作品詳細は
 こちらです→



  
   
 
 
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡。ねよしこ

毎月のレッスンスケジュールはこちら
パーツクラブ町田店講習作品


 よろしかったら、ごらんくださいね 
       →インスタグラムのページ
 オリジナル作品などを公開しています)
 こちらもどうぞ
      →ホームページ
  (クローバー作品ギャラリー、ショップなどなどです)
 
 

 *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡

 


一昨日土曜は、ワイヤーレース・ジュエリー2018-2研修会、昨日は息子くんのサッカー、県大会の応援。息子くん、残念ながら出番なく、またチームもレギュラー組が頑張ってくれたけれども、惜しくも敗戦。



でも、子どもたち、精一杯、ガンバって、試合後もみんな元気元気また、学年が上がっての新チーム、ガンバろうー



画像は、ワイヤーレース・ジュエリー2018-2研修会作品と、新登場のワイヤーアクセサリー・ディプロマ作品のうちの会場で完成の2作品





研修会では、偶然、ワイヤーレースのレッスンにご自宅に伺ったこともあるM先生のお隣に



もたついている私、たくさん助けて頂きました。本当にどうもありがとうございました

そして、担当の先生方、どうもありがとうございました



昨日、応援から帰宅してから、全て完成しましたが 、画像はまだです


取り急ぎ、一昨日までに完成したものを、昨日の朝、パチリ。



今朝は、まだ完成したい作品もあり、そちらも一緒に撮影したいーと明日、まとめて撮影することに



また、明日撮影しましたら、きちんとご紹介致しますね💕。

 


では、みなさま、明日もよき一日をお過ごしくださいませー




 
"ユッピ こと むらはし ゆみこ"の
LINE@はじめました
 
 
毎月のスケジュール、展示会、その他の
イベント情報などをいちばん早くお知らせ
致します
 
 
ご質問も、受付けてます。
通常のLINEのように、1対1でトークが
出来ます。

登録が出来ない方は
IDは@kvc2388vですから
LINE画面メニューの友達追加で
ID検索してみてくださいね
 
 
 

友だち追加