さくらんじゅこと、市川さくらです。
異素材ミックスのコードアクセサリーと
手描きぬりえ「ぬりえんじゅ」で
“自分らしさを彩る”活動をしています。
こちらへ 行ってきました♪
とっても素敵な展示会✨
21(月)まで 開催してます♪
手仕事好きな方✨
おススメいたします。
↑レポはまた、後ほど。
***
一昨日の事♪
毎年やってくるお誕生日。
17日に 歳を重ねました✨
ある程度の年齢になると
お誕生日に望む事は 変わってきました。
シンプルに
自分が生まれてきて
楽しい人生を送れている事に
感謝の気持ちでいっぱいになります。
今年は どんな誕生日にしようかなぁ?
って考えていた頃
娘から
ママの誕生日に、お休みをとったよ。
って、連絡がきました。
もうそれだけでシアワセです。
欲しいものは 自分で買えますし
外食も あちらこちらしていますし
娘へのリクエストは
*都内の老人ホームで暮らす父に会いに行きたい
*娘シェフご飯を食べたい
この2つでした。
父は、ビックリ。
ダテメガネ&マスクの孫が
最初は分からず 笑笑
外したら もちろん 笑顔でした。
アタマは、しっかりしていて
89歳にして 会話が弾みます。
葦の『卵とチーズ』が大好きなので
毎回、持っていきます。
1時間半程 お昼の時間までいました。
ゴキゲンな父に会えた事が
とっても嬉しい誕生日ギフトでした。
せっかく来たのだからと
以前から 行きたいな〜って思っていた
フランスの雑貨屋さんへ♪
風が強くて
看板が中に入っていました。
お休みじゃなくて 良かった!
カフェも併設してました♪
ヴィンテージボタンのケースを発見!
誕生日まで
仕入れしちゃうナンテ
私は どれだけ
自分の仕事が好きなのでしょう⁉️
自由に育ててくれた
両親のおかげで
私は クリエイティブ脳が育ちました。
超感覚人間で
時々、失敗もしちゃいますが
笑笑
でも、そんなところも
私は 自分が大好きなんです。
笑笑
吉祥寺に移動しまして
イタリアンをゴチになりました♪
美味しかった〜。
吉祥寺は、実家から近いので
実家泊の時は 必ず遊びに行く街の1つでした。
雑貨屋さん巡りも楽しかったわ。
そして、夜ごはん。
ダンナさんも 娘シェフごはんが食べたい!
のでしょう。。。笑笑
早く帰宅しましたよ。
*カルパッチョ花束
*北京ダック風
*野菜たっぷりナムル
*たけのこの中華炒め
どれも、美味しかった〜!
むぎちゃんが 私の膝上にいるので
北京ダック風を巻いてくれます。
成城石井で売っている春巻きの皮は
そのままでも食べられるのですよ〜。
ケーキは
頂きものが、冷凍庫に そのままありましたから
アイスバージョンで 頂きました♪
娘の近況報告など
たっぷり聞けたし
とっても豊かな時間でした🍺
また来年やってくる誕生日✨
に、笑顔で過ごしている事を願って。
この1年を より豊かな時間にしていきます。
たくさんの おめでとうメッセージ✨
ありがとうございました💕
***
●今は、頂いているオーダーを一つひとつ
楽しみながら制作させていただいているため、
新規のご予約は
しばらくお休みさせていただいております。
受付再開などのご案内は
【公式LINE】から優先的にお届けしています。
ぜひご登録いただけたら嬉しいです🕊️