こんにちは!

 

たくさんの方にビーズの楽しさをお届けしたい横浜のビーズ講師ユッピこと、むらはしゆみこです音譜

 
今日の横浜は、朝からきもちの良い晴れのお天気晴れ

部屋にいると、まだ空気が爽やかで、涼やか


お仕事もはかどりそうなニコニコにひひ



一昨日は、ヴィシーズ長津田店、お一人ご欠席(次回お待ちしてます)の4名さま、昨日は「虹の小箱」さま、午前午後で8名さま、どうもありがとうございました


作品のお披露目や、おひさしぶりにいらしてくださったお客さまもいらして、とても楽しく


お一人さまがステッチでしたが、あとはみなさま、クロッシェを


レッスンの詳細はまた後日にさせて頂きます。申し訳ありません
 


さて、例によって、何ヶ月遅れになっているレッスンのご報告(大変申し訳ありませんごめん)もございますが、
 
まずは、申し訳ありません汗、今日はつくレポのご紹介をさせてください


5月にも、つくレポをご紹介致しました都内にお住いのTさま、

その際にオーダーくださったキットの完成画像をお送りくださいましたので、ご紹介させてくださいませ


クローバーチェック de バングル



(画像、お借りしました)

技法は、チューブクロッシェ。留め具のないバングルタイプで、ビーズ組みで平たくなるタイプのバングルです



いつも、とっても綺麗に完成、そして、美しい画像をどうもありがとうございます



チューブクロッシェ始め、クロッシェ全般、お得意のTさまですが、


このバングル、やはり編みにくかったそうで

糸が見えたり、ビーズが埋没したり事件があったそうです



(画像、お借りしました)


でも、いえいえ、綺麗ですーー


このバングル、確かに難易度が高く、「なかなか難物ですよー」と、おことわりしてから、キット、レッスンをお受けしています



でも、昨日も「虹の小箱」さんレッスンでも、チャレンジくださるお客さまがいらしたり、イオンカルチャー十日市場店レッスンでも、これから作られる予定のお客さまがいらして、根強い人気です



レッスンでは、ブルーかブラックもお選び頂けます


(サンプル画像)





元はといえば、


こちらのパーツ町田店講習の際にTさまのしていらしたバングルから、他のお客さまのリクエストもあり、私もデザインにチャレンジする気になったものなので、Tさまに改めて、感謝ですー




もう一枚



(画像、お借りしました)

なんと、パーツちがいで、もう一本、作られたそうですー


お友達のリクエストとのこと、ピンクのパールが、また可愛く、とっても嬉しいですー


私もまた、作りたくなっちゃっう


もう一つ、キット、ご注文くださっているので、こちらも楽しみにしておりますね


今回も、どうもありがとうございました




こちらのバングル、チューブクロッシェ、お得意の方にオススメですー


ぜひレッスンで


  
  
   
 



 
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡

毎月のレッスンスケジュールはこちら
パーツクラブ町田店講習作品


 よろしかったら、ごらんくださいね 
       →インスタグラムのページ
 オリジナル作品などを公開しています)
 こちらもどうぞ
      →ホームページ
  (クローバー作品ギャラリー、ショップなどなどです)
 
 

 *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡

 



もう一つ、お作り頂いたものが



昨日の、虹の小箱さんレッスンへ、連れて行きましたー




↑珍しくも、昨日のコーデ(?)。

チューブのバングル、ネックレスは、パーツクラブ町田店6月上級作品の色替え、そして、とっても素敵な手作りバッグ



横浜レッスンにもご参加くださっているトキメキK’s☆bagの濱田和子さん のインスタ&ブログで、一目惚れした手作りバッグです




大好きなボタニカル柄と、可愛らしいコロンとした形に一目惚れだったのですが、


さらに、実際に手にして、持ち歩くと、しっかりした縫製、手触り、そして、使いやすさ



(画像、お借りしました)

こちらの記事に詳しい感想、アップしてくださっています→


トキメキK’s☆bagの濱田和子さん 、とっても素敵なバッグ、どうもありがとうございました


大切にさせていただきますね


和子さん、前の横浜レッスンで、初レッスンにして、初レチューブという、さすがのご器用さをご披露くださって、本当にビックリ


また、レッスンで、お会いできるのも、とって楽しみにしております




最後に、

あざみ野の夏のワークショップ、たくさんのお申し込み、本当にどうもありがとうございました

思いがけず、本当に嬉しく、感謝です。そして、本当に楽しみにしておりますね。  

 

ワークショップ作品

上・さくらんじゅさん 
下・ユッピ 

残席、わずかとなっておりますので、よろしくお願い致します


詳しくはこちらをご覧くださいませ
 →


 
では、みなさま、よき一日をお過ごしくださいませー

 

 

 

 
 
"ユッピ こと むらはし ゆみこ"の
LINE@はじめました
 
 
毎月のスケジュール、展示会、その他の
イベント情報などをいちばん早くお知らせ
致します
 
ぜひ、LINE@にご登録下さいませ。
 
ご質問も、受付けてます。
通常のLINEのように、1対1でトークが
出来ます♪

LINE@ お友達追加は、1番下にある
ボタンをクリック

登録が出来ない方は
IDは@kvc2388vですから
LINE画面メニューの友達追加で
ID検索してみてくださいね
 
 
 

友だち追加