赤ちゃんの、今をのこす手形アート

こんにちは♪

peatapeta-art®手形アートアドバイザー いいづか ゆかです。

毎月、楽しい時間を過ごさせて頂いてます、手形アートワークショップ。

9月12日(水)・9月20日(木)北千住にて開催致します。

お席に限りがございますので、お早めに(*^_^*)


9月4日(月)11時:LINE@より先行募集開始致します。

一般募集は、9月5日からとなります。





毎日成長し続ける赤ちゃんの手形・足形を いま、この瞬間の等身大で残せる貴重な成長記録です。


それだけでなく、手形・足形を可愛いアートにして残せる思い出。


2か月の赤ちゃんの手形・足形

うさぎさんとぞうさんのアートに(*^_^*)




8ヵ月の赤ちゃんの手形・足形

どうぶつランドに(*^_^*)

手形アートワークショップは、petapeta-art®手形アートアドバイザーが、お子様の手形、足形をぺったんします。


おうちでは、家族総出で、手形・足形をとろうとしたけどうまくいきませんでした(*_*)

と、ワークショップに参加して下さる方もいらっしゃいます。


特に赤ちゃんの手形をとるのはコツがいります。

赤ちゃんは、手をギュウーっと握ってしまいますがますが、骨がまだ柔らかい赤ちゃんに力をかけすぎず、手形をとります。


赤ちゃんの手形は、ふんわり、ぷにぷに感がでて、とってもかわいいんです。


でもとるのがむずかしい........


そこはおまかせ下さい。


150人以上の手形をとらせて頂いた、petapeta-art®手形アートアドバイザーがとらせて頂きます。


ぺったんしたら、その後は、ママが手形をかわいいアートに製作します。








見本も用意していますので、見ながら製作。

作り方のアドバイスもさせていただきますので、遠慮なくお聞きください。


作り始めは

「かわいいのを作る自信がない」


作り途中には

「なんか、ちがう、かわいくなるかなーー」


と言いながら作っているママさんも沢山いらっしゃいますが、


できあがりをみて


「私にもできた(*^_^*)」

と喜んで下さいます。


足の形も一人一人ちがうので、それぞれの個性が光ります♪


そして、


「家だと、材料をそろえるのが大変だし、こんなに集中できない」


そうです。おうちでは家事や、赤ちゃんのお世話、離乳食が始まると、離乳食作りで、1日があっという間です。


ワークショップでは、そんなママさんたちが参加して下さいますので、こそだて情報が聞けたり、大人と話す時間がすっかりへってしまったというママさん交流の場にもなっています。気分転換になりましたーー♪とのご感想も頂いております。



【ワークショップでおつくり頂けるモチーフ】

 手形アート:ぞう・とり・わに・

 足形アート:くま・うさぎ・らいおん・きりん


【9・10月限定モチーフ】

 手形アート:おばけ(ハロウィン)

 足形アート:りす




*赤ちゃんとママのお教室「otete*」の手形アートワークショップでは、「otete*」が提供するサンプルを元に作成して頂くワークショップです。モチーフはpetapeta-art®を元に作成しております。

作成するための材料は全てこちらでご用意致しております。


マスキングテープなど、装飾の材料を自由に組み合わせて、オリジナルの作品をお作りいただけます。




petapeta-art®は、やまざきさちえ考案による、こどもの手形や足形をさまざまなモチーフに見立てた手形アートのことです。

「親子で楽しむ手形アート」(日本文芸社刊)へ掲載されているモチーフを中心に、約60種類のオリジナルモチーフを有しており、商標登録もされています。

(petapeta-art は、「商標登録第5952398号」を取得済みです)

2018年4月現在、全国に400人以上の株式会社petapeta認定のpetapeta-artアドバイザーが存在しており、私もそのひとりです(*^_^*)


どうぞ ワークショップで、可愛いpetapeta-art®手形アートをお楽しみください。





イベント詳細

日程:①9月12日(水)13時45分~13時45分  終了致しました。ご参加ありがとうございます。


②9月20日(木)13時~15時30分


会場:ピーくんカフェ [Fun Room] 北千住店

 *北千住駅「東口」 徒歩0分

アクセス:

・JR常磐線

・東京メトロ日比谷線

・東京メトロ千代田線

・東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線ー東京メトロ半蔵門線乗入)

・つくばエクスプレス

   主な駅から北千住まで

 ・上野~約9分

 ・東京~約15分

 ・錦糸町~約12分

 ・松戸駅~約10分

 

 *京成本線関屋駅から徒歩10分



募集人数

9月12日(水)13時45分~15時15分終了致しました。ご参加ありがとうございます。

 ①13時45分~15時15分ー(モチーフ1~3ご希望の方)親子1組様→満席キャンセル待ち受付け中 

 ②14時15分~15時45分ー(モチーフ1or 2ご希望の方)-親子2組様→親子1組様



*9月20日(木)

 ①13j時~14時30分(1~2モチーフご希望の方)-親子2組様→満席キャンセル待ち受付け中

 ②14時~15時30分(1~2モチーフご希望の方)親子2組様→満席キャンセル待ち受付け中

 ③14時30分~15時45分(1モチーフご希望の方)-親子2組様残席1組様


こちらのページからのお申し込みは、9月5日からとなります。


【参加費】


・1モチーフ

【A5サイズ】1500円


・2モチーフ

【A5サイズ0歳~1歳半】2500円

【A4サイズ1歳半~】2800円


・3モチーフ

【A4サイズor色紙 0歳~】3500円


・4モチーフ

【A4サイズor色紙 0歳~】4000円

 

*2歳以上方は用紙に4モチーフ入りきらない場合がございます。その場合は、A4サイズに2モチーずつ作成で、合計4モチーフ。用紙は出来上がりが2枚ー4500円


用紙サイズ 

*A5〔148cm×210cm)

*A4(210cm×297cm)



*お一人様1ドリンク注文制となります。ドリンクは、別料金となります。ドリンク350円~ 



てづくりおもちゃの販売ーFUNポイント5ポイントご利用頂けます。


9月12日(水)ワークショップお申し込みフォーム

(募集締め切り9月11日)受付け終了

9月20日(木)ワークショップお申し込みフォーム

(募集締め切り9月19日)





イベント参加にあたって

*必ずお読みください


お申し込み→ご予約確定について

お申し込み後24時間以内に、ご連絡申し上げます。ご予約確認のメールが届きましたら、内容をお確かめ下さい。24時間たっても返信がない場合は、もう一度ご連絡下さい。もしくはLine@までご連絡下さい。

また、あらかじめgmailが受信できるよう設定をお願い致します。迷惑フォルダーの確認もお願い致します。土日祝日は連絡が遅れる場合がございますのでご了承ください。     


ワークショップについて

・手形アート作成の際にツキネコ社の水性顔料インクを使用します。安全性の高いインクですが、肌の弱い方、インクの使用が気になる方はご遠慮ください。


・ワークショップでは、基本的に【otete*】が提供するサンプルを元にお作り頂く形となります。SNS等で紹介されている、他の方の作品のもモチーフや、装飾をまねて作ることはご遠慮頂いております。またキャラクターなどのモチーフは、ワークショップではお作り頂けませんのでご了承ください。分からない事、質問等ございましたら、遠慮なくお聞きください。


・インクはウエットティッシュで落ちやすいですが、爪の間にインクが入ると落ちにくくなります。参加前に爪をることをお勧めします。当日は手についたインクはウエットティシュで拭いた後、水洗いをしていただいております。


・これまでのイベントで、インクによるトラブルはありませんでしたが、万が一肌の状態に変化が見られた時は、医療機関への受診をお願いします。


・インクを使用しますので、汚れてもいい洋服でのご参加をお願いします。


・ワークショップの時間は約1時間30分となっています。(お作り頂くモチーフの数によって時間は異なります)

時間内で完成しない場合は持ち帰って仕上げになります。ただし、メール等で、作成にあたってのフォローはさせて頂きますのでご安心ください


・ワークショップの途中でもの授乳、水分補給はお子様に合わせて行って下さい。


・眠くなるお子様、初めての場所でママが側がいいというお子様のためにも、だっこ紐をお持ちいただくと製作を進めやすいかと思います。



会場について

・授乳室はございません。簡易的に仕切りをつくり授乳コーナーを用意いたします。授乳ケープをご持参頂くと安心です。


・トイレにはオムツ交換台はありません。会場内でオムツ交換場所を用意いたします。オムツはお持ち帰りのご協力をお願いします。


・カフェに併設されたスペースですので、会場内は飲食出来ません。水分補給程度の持参は可。またお子様の離乳食などは可。


・会場はエレベーターがない2階となっております。ベビーカーでお越しの際は、スタッフがお手伝い致しますのでお申し出下さい。


会場FunRoomまでのアクセス


お持ちいただくもの

・いつものお出かけセット

・持ち帰る際に折れないようにクリアファイル等をご準備下さい。


お支払いについて

・当日は現金のみになります。参加費及びドリンク代を合わせて受付けでお支払い下さい。

イベント中止について

・何らかの理由で、イベントが中止になる場合がございます。その際は、当日朝8時までに、メール、ブログ、facebook、Line@、にて連絡させていただきますのでご確認をお願い致します。緊急の場合はこの限りではありません。


キャンセルポリシー

・基本的にキャンセル料はありません。キャンセルの際はご連絡をお願いします。キャンセル待ちのお客様もいらっしゃいますのでお願いします。


休憩スペースについて

会場内に、休憩スペースをご用意致します。併設のカフェメニューを注文の方は、こちらもご利用頂けます。


お子様といっしょでも周りを気にせずランチが出来ますので、ご希望の方はおっしゃって下さい。

離乳食のお子様もこちらをご利用下さい。


ランチメニューは~1000円程度となります。尚、1ドリンクに変えて、ランチ、スィーツ等ご注文も可能です。分からない事がございましたら、お気軽にお聞きください。


ドリンクメニュー

ランチメニュー


モチーフpetapeta-art®は、株式会社petapetaの登録商標であり、petapetaのやり方講座を受講されていない方や企業さまが、営利目的で無断模倣することは著作権侵害となります。ご注意ください。




petapeta-art®手形アートアドバイザー

元保育士

幼稚園教師有資格

ベビースマイルタッチセラピーインストラクター

子どものこころのコーチング協会認定/初級子育てアドバイザー

富士フイルムイメージングシステムズ認定/アルバム大使