東京・赤ちゃんとの毎日をもっと楽しみたいママのための

work shop salon⋆【otete/おてて】   

 いいづか ゆかです

 

 

 
 

 

 

image

 

 

赤ちゃんのためのリズム・ふれあい遊び&簡単おもちゃつくり会~開催しました。

 
 

3月9日(金)今回は当日体調不良によりキャンセルで、またまたプライベートレッスンとなりました。

参加を楽しみにしていて下さったようで、キャンセルをとても残念がっていました。

次回ぜひご一緒しましょうね。

 

 

参加下さいましたHさん親子は、このイベントに毎回参加して下さっています。最初にお会いしたのは2か月。

寝返りをするようになり、この時はお座りも出来る様になり、更に高ばいのポーズを何度もして今にも前にすすみそうな勢い!!

 

こどもの成長ってすごいですね。

 

そして、ふれあい遊びではねころんでしようとしたところ、すぐにねがえり。

前回まではあおむけで、簡単ベビーマッサージを気持ちよさそうにしていたのが、うごきたくてしょうがないという感じでした。

 

 

布遊びは、前回したあとお家でもママと楽しんでいるようです。

前回はオ―ガンジーの布で、やわらかい風を感じて遊びましたが、おうちではバスタオルの強い風が大好きになったと、ママがみせてくれました。

 

あおむけでの布遊び、やっぱりすぐにうつ伏せになってしますのですが、そこはママが

「一緒にやろう(≡^∇^≡)」と

 

ママもNちゃんをだっこして一緒にごろんしてくれました。

ママも一緒に楽しむ!!

 

お子様にとってはとっても嬉しいことです。




image

 

 

 

身体を動かした後はおもちゃ作り。

 

今回はマラカスです。

 

Nちゃん。もうすぐ6ヵ月。おもちゃを差し出すと、両手でしっかりとつかめるようになりました。

マラカスのも手渡すと、マラカスをつかもうとしっかり手を出してくれます。

 

でも今はぽいっ!!ッとするのも大好き。そんなお子様はこうやってうでにつけたあげると、

うでを動かした時に音が出ます。

image

こちらは完成したマラカスをママにつけてもらっているところ。

image


Nちゃんが成長をたくさん見られたたのしい時間でした。

4月からは保育園に通うので、なかなか会えないかもしれませんが、新しい生活のスタート!!心から応援しています。


image



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後のイベントの予定

 

 

3月14日季節の撮影会・straberryworksさん主催

詳細お申し込みはこちらから
 

3月14日・ハーフバースデイ&1歳お誕生日会&記念の手形アート

詳細お申し込みはこちらから→満員御礼

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから 

あらかじめGmailが受信できるよう設定をお願い致します。

24時間過ぎても返信がない場合はお手数ですが、もう一度ご連絡ください。 迷惑フォルダーの確認もお願い致します        

  又、土日祝日は、返信が遅れる場合がありますので、ご了承ください    

    

 いいづか ゆか
   image