完食◎ | のんびりぶろぐ˚✧₊⁎2016年11月長女♡2018年12月次女♡⁎⁺˳✧༚

のんびりぶろぐ˚✧₊⁎2016年11月長女♡2018年12月次女♡⁎⁺˳✧༚

日常に起きたことなど、
自由気ままに書いております( ´ ▽ ` )ノ
ほぼ育児ブログ化してます♡

こんにちは(・∀・)


今日は朝から暑いですね…


一度、アラーム前に目が覚めたのですが…


明るかったこともあって早速寝坊してしまった…!!と焦っていたらまだ5時でした 笑



今週から13時保育なので給食、お弁当が始まっています!


昨日は給食だったので今日はお弁当の日♡


そのまま起きておこうかとも思ったけどメニューも決まっていたのですぐに作れるかー…と2度寝して6:10頃起床。
珍しく長女は寝ていたけど(最近、めちゃくちゃ早起き!)私が起き上がったら一緒に起きた。
次女はその30分後くらいにのそのそ起きてきた 笑



はじめてのお弁当は王道メニュー♡




園からはまずは食べ切れるというのが重要なので最初は少ない量で…と言われています。


ピックもできれば禁止。


なので隙間におかずを詰めるというより、おにぎりをカップに入れてスペース稼ぎ◎



トイストーリーのソーセージは裏側に切り込みを入れて、裏側だけ焼いてあります♪


長女はおにぎりを作るのを手伝ってくれました♡
100均のごはん入れて振るやつ!


唐揚げは…揚げ過ぎに見えるけど実際はそんなでもないです 笑
写真がちょっと暗かったから色彩調節したら黒くなってしまった←



量は少ないけど完食するかちょっとドキドキ。
子どものクセにふりかけとかあんま好きじゃないのよね〜…カレーとかも…


お迎えに行くと今日はご機嫌(o^^o)
…昨日は降園直前にハプニングがあり園で大泣き(^^;
帰宅中もずーーーーっと泣いていました 笑
ママ嫌い!あっち行って!!いいかげんにしてっ!!!とずっと叫んでたよー…笑
…というのも、、、靴のネームプレートが履く時に取れてしまったらしく、それが原因で泣いてしまったんだとか…
そうね…ママの付け方が甘かったから取れちゃったんだよね…ごめんごめん←




お弁当、美味しかった??

と聞くと、

おいしかったよー!!ぜーーーんぶたべちゃったよウインク

と言ってくれました\( ˆoˆ )/♡


でも、

牛乳は??ニヒヒ

と聞くと…

ぎゅーにゅーはねぇー…のこしちゃったよウシシ

と…( ´_ゝ`)


そうなの…長女、牛乳苦手なんですよね…

私も苦手なので気持ちはわかる←


でも昨日も今日も少しは飲んでみてるらしいので、ちゃんとチャレンジしていることは褒めてあげたいな、と◎



牛乳嫌いからのアドバイスとすると…


冷たい内に一気に飲む、に限るんですが…まだ長女にはそれはできないみたいです(^^;
私が学生の頃は、小学生までは何とか飲んでた記憶。1番最初に一気に飲んで、牛乳の味を感じる前にその日の給食で1番、味が濃そうな物で牛乳の味をかき消す!!という飲み方 笑
1番、スープ系が多かったかな〜笑
中学から飲まずにあげてた。毎朝誰かしらが「今日の牛乳くれ!」と言ってきてたなぁ〜笑



牛乳も飲めるようになるといいね♪



幼稚園自体は大好きらしいので元気に通っているので安心♡



何気にシンドイのがこの暑さの中での送り迎え( ˙-˙ )



自宅から幼稚園までほぼ日陰がないのです…


それでも朝はいいんだけど、帰りが暑くて暑くて…



次女をベビーカーに乗せて行っているので日傘もさせず、
今年、私の腕は丸こげになりそうな予感←



☆ ⋆ ☆ ⋆ ☆ ⋆ ☆



そういえば♡


先日、カラーに行ってきました(o^^o)


放置しすぎて1番明るいところで13トーンまで明るくなってて担当さんもびっくり!笑



これだけ明るくなってたらブリーチなしでもアッシュが綺麗に入ると思う!言われて、アッシュグレーにしました♡


いい感じ\( ˆoˆ )/


そして担当さんがしばらく産休、育休に入ります!


せっかく!せっかく!!ご懐妊のお祝いもまだ渡せていなかったのでちょっとしたプレゼントを用意していたのに…

まさかの持って来るのを忘れるという/(^o^)\


…まぁいいや、戻ってきた時にまた違うのを渡そう…
用意していた物は食べ物だったので自宅でいただくとする…←


で、なんとなくお店のブログを見ていたら…

見覚えのある写真が出てきて。。


担当さんが書いた記事だったので確信!

これ、私だー!!♡



めちゃくちゃボケてる 笑



長女妊娠前とかだったはずだけど…


めちゃくちゃ可愛くないですか!?←←←

よくこれで職場大丈夫だったな…としか思えないカラーだったけど、
めちゃくちゃ気に入ってた記憶がある!


これね、インナーカラーで違う系統の赤も入ってるんですよ♡



さすがにもうできないカラーだな、と思うと、若い内に色んなカラーやっておいて良かったな…と思う今日この頃。。


担当さんも毎回色んな提案してくれて、毎回ステキに仕上げてくれて…♡
インナーカラーどハマり期があったので色んな形で入れてたのも良き思い出♡



しばらくお休みになっちゃうけど戻ってきた時はまたお願いしたいので、
担当さんがお休みの間も通い続けようと思います♪
ちゃんと他のスタッフさんにカルテの引き継ぎをしてくれています


元気な赤ちゃんを産んで下さい( ˊᵕˋ )♡











ではバレエキラキラ