わが家のカーポート下、土間コンクリートの隙間(目地)には玉竜(タマリュウ)を植えています。

「チャボリュウノヒゲ」とも呼ばれる玉竜は、草姿が安定しているので造園の植栽での利用が多く、芝生のような景観をつくります。

芝生のようにグラウンドカバープランツの役割を果たしてくれる玉竜。

そんな玉竜ですが、最近になって、玉竜周りの土が荒らされていることに気づきました。

犯人はすずめです。


▼ すずめの砂浴び?

日本鳥学会誌によりますと、これは「砂浴び」という行動だそうです。

#わが家はすずめの土浴び


目的は、羽毛を清潔に保つことや外部寄生虫を除去することだそう。


学会誌では、水浴びの後に砂浴びをすることが多いため、別の目的があるのではないかとも指摘されています。


そっかそっか、それなら仕方ないか……

#すずめって小刻みな動きが愛らしくて癒されるし


と言いたいところですが、ちょっと迷惑です。笑


手入れが行き届いていない庭みたいで、、


それなら、


「ただいま、すずめの砂浴び中!」


という張り紙でも出しておきましょうか。。


…それもなんだか面倒くさい。


どうやら暖かい時期だけの行為のようなので、今は思う存分、砂浴びするのを見守りますか。。。


いやいや、体についた外部寄生虫を除去するってことは、玉竜の周りに撒き散らしていくってことですよね??


玉竜もだまっちゃいないですよ。


やっぱり放っておくわけにもいかない。


なにかいい解決策はないですかねー


カーポートにセンサーでも付けておいて、砂浴びを見つけしだい、優しく追っぱらうとか。


すずめの取り締まり、、、


『すずめの戸締まり』でも観ながら考えます。笑




【もっと詳しい健康と住まいのブログ】はコチラから↓