20年使用してきたキッチンはステンレストップ。

流石の年季で、扉がガタガタ。

 

人工大理石を試してみたい気もするけれど、

長年使っている安心感からステンレストップ採用。

 

クリナップショールームで、

クリンレディと後継商品ステディアの両方の見積りをとってみる。

 

画像はクリンレディ、下がステディア

 

 

 

クリンレディからステディアになり大きく変わったと感じるのは下部収納の扉の形状。

手をかける部分(持ち手の箇所)が下に移動、デザイン重視。

うきうきポケットが廃止になって、ギミックが無い分収納力があがっている。

 

ステディアを採用。

食洗機(深型省エネナビ機能付)、IH調理器は移設。

 

上部収納棚を撤去し、

上部収納下についていたキッチンの手元ライトの代わりにペンダントライトを設置。

 

明るく開放感のあるキッチンにしたい。