片づけでお母さんの笑顔時間を増やすサポーター!

札幌在住ライフオーガナイザー後藤実明です。

(心の片づけメンタルオーガナイザーも挑戦中 )

 

オンラインでもファッションは大事

 

本日、オンラインにて

モニター様セッション1日目でした。

 

対面でもオンラインでも

コーディネートは大事だなぁと実感しています。

 

 

今日のコーデはこちらでした。

 

 

※本日の着画はちょっと良くなくて・・

同じ服を着ているものを使用しています。

 

左が柴田敦子さんのコーデ▼

https://ameblo.jp/floridacome/

 

右が小林恵梨子さんのコーデ▼

https://ameblo.jp/eri-ko-33/

 

今日はこちらを参考に、

柔らかい中にキチンとしたイメージで。

 

 

以下は全て過去の私です^^;

​・クローゼットに服はあるのに

いつも着る服は大体一緒。

 

・キレイめの服を着る場面があると上下セットを購入するも、その組み合わせでしか着ないので普段に活かせない。

 

・1着の服から3パターン絞り出すのが限界。

 

 

まずは、たくさんあるお洋服を取捨選択してみませんか?

ご自宅。クローゼットオーガナイズサポートをご依頼のお客様には、ミニスタアプリへの登録をサポートさせていただいております。

 

直接コーデを組んでいただきたい方は

イメージコンサル田中かおりさんへ。

 

後藤実明のクローゼットオーガナイズと

田中かおりさんコンサルを受けてくださったのは

竹村真奈美さん。わかりやすくInstagramで発信されてます^ ^

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

暮らし快適研究所
■お気軽にお問い合わせください
お問合せフォームはこちら

■サービスメニューを知りたい方へ
サービスメニューはこちら

 

暮らし快適研究所の公式LINEはこちら

友だち追加