こんにちは

こちらは朝から晴れて晴れ

暖かな日曜日ですが

風がビュービュー吹いてますチューアセアセ

さて

今日で3月も終わりとなり

明日からはいよいよ4月

新年度がスタートしますね照れ桜



新入学、進級、新社会人となる皆さん

そしてご家族の皆さん

おめでとうございますおねがいクラッカー

新しい生活に向け

楽しみと不安な気持ちとが

入り混じっていることでしょうねにっこり

そんなお子さんを持つ

ブロ友さんたちの

ブログを拝見させてもらってるうちに

独り暮らしを始めた息子達を

送り出した時の気持ちを

思い出しましたニコニコ

独り暮らし始める息子に

 お米の炊き方から

洗濯機の使い方など

あれもこれもと必死になって

教えていた私ですが

今時スマホで調べれば何でも

すぐに分かるのに指差し

親なんてそんなもんです泣き笑い

振り返れば

毎日ドタバタ時間に追われ

仕事に家事に子育てしてたら

あっという間に

巣立ちの時が来てしまった感じです悲しい

もっとゆっくり子供達と向き合って

過ごせば良かった


思うことばかりですショボーン

そんな当の息子達はニコ

1ヶ月もしないうちに

新しい環境にも慣れ

毎日あった親への連絡もぐすんスマホ

1日置きになり

それが

1週間おきになって

そのうち用がなければ

向こうから

連絡もしてこなくなりましたウシシ悲しい

それでいいんですけどね

さて

毎日のお弁当作りが始まるお母さんお弁当

毎朝大変ですがお弁当作り

楽しんで下さいねウインク

独り暮らしする子供さんを

見送ったお母さん

今度子供さんが帰ったとき

お母さんが作ってくれたご飯を🍚割り箸

きっと

とっても喜んで

感謝して

食べてくれるはずですキラキラ合格

さぁ

明日からまた新たな気持ちで

お互い頑張りましょう🙋

それではまた明日ニコニコバイバイ
















































































































送り出す切ない気持ちや

新しい生活にワクワクしてる

子供さんの