節約してる? ブログネタ:節約してる? 参加中
本文はここから


現在「焦らないように」治療に専念中の我輩。

家族にお世話になっているので、節約なんて当たり前~


たまの贅沢はお気に入りカフェでコーヒーとケーキ(たまにランチ)よ。


生鮮野菜を買うとすぐに痛んでしまう温度。
なので冷凍野菜を買うときは安くなる時にガッと買う。105円が88円になるのよっ!
冷凍肉が10%offになる日と野菜が105円になる日もかかさない!

買って来たら、調子よければささっと切って茹でて、冷凍~

お部屋はコンクリート造り&東向きなので午前中はクーラー必須なので、電気代がかかるんです

だから、常時使わない電子レンジや炊飯器、電話はコンセント抜いてる。
結構電気代変わるね~
あと、電話代が1000円変わったのには驚いた!光電話って電源入れてないと安くなるなんて!

一人暮らしの先輩からPCは電源ON/OFFするとお金かかるとアドバイスもらったので、つけっぱ。夏以外は2000円台になるよ~

夏でも5500円くらい。頑張ってるべ?

ガスは2000円以内っす。水浴びが増えるので、安く済むの。
冬場は3000円弱になるけど。

お菓子もたまに買うけど、日本製は辛抱して外国製の安いのを買ってます。

働いて自力で買えるようになるまでは、苦じゃない!我慢じゃなくて辛抱なの。


あ。
お洗濯って今は調子のいいときにまとめてやるんだけど(午前中の陽射しは辛いので調子のいいときに)、こまめにやるのと、まとめてやるのではどっちがお得かしら?

去年はほぼ毎日やってたけど、そんなに電気代かからなかった気がする。
けど、洗剤と柔軟剤と漂白剤がすげーかかったな。。。


去年は引越しの事とかで渋々節約していたけど、今は家族の想いをすごく感じるから全然苦じゃない。少しでも医療費に回せるようになるから、自分がよくなるためって思うし、一日も早く元気になって働きたいと思うからへっちゃらぷー(笑)

というわけで、節約のために知恵をひねるのも楽しいかなーって毎日です^^