【貴船神社(真鶴町)】(令和元年7月19日) | 鬼善犯科帳 ~ブログの鼓動は愛~

【貴船神社(真鶴町)】(令和元年7月19日)










昨夜の『あっぱれ!KANAGAWA大行進』、真鶴町にてデビット伊東の卒業(後任は、アキラ100%らしい)の回だった真顔お疲れ~








後ろの台船上で、ウロウロしている人達が気になったwww俺のいる時にロケをしろ!



そう言えば、その昔ここで『任侠ヘルパー』の映画ロケと俺はニアミスだったらしい真顔惜しい!





【貴船神社(真鶴町)】(令和元年7月19日参拝)







貴船神社(きぶねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡真鶴町にある神社である


大国主神事代主神少彦名神を祀る。「貴船神社」という社名であるが、京都市貴船神社からの勧請ではない。




真顔<京都の貴船神社とは、所縁はないのね

















【貴船神社(真鶴町) 御朱印】







※鳥居を撮ってる俺を撮ってる画像(ゆうき盗撮)が見つからんとです(〆に使おうと思ってたのに)残念!チーン