【妊娠発覚】 | 幼稚園生ママの日常と第2子人工死産に至るまで

【妊娠発覚】


ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

はじめましてニコニコ
年少に娘がいる
幼稚園ママです
母32歳
父33歳
娘2015.8.10(4歳6ヶ月)

2019.11.10第二子妊娠発覚
その後ポリープや子宮頸癌にひっかかり
ソワソワしながら年末を迎え
2019.12.25全て陰性と言われ
幸せな妊娠生活が続くと思った
2020.2.18ベビー20w6d
突然妊娠を諦める選択を迫られ
2020.2.21ベビー21w2dで
人工死産しました。

絶望と無気力な中
同じ体験をされた方のブログを読み
凄く励まされたので
私も息子との思い出を
忘れないように
日々記録していきたいと思います

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド




2015年に第一子を授かり
そろそろ2人目が欲しいねーって
話から翌年から緩くですが
妊活していました。

旦那も仕事が忙しく
私も子育てに追われてなかなか
時間を作れず

だけどそんなお金もないから
不妊治療できるわけもなく
1度婦人科で見てもらって
出来にくい身体と言われたら
もう潔く諦めて
娘1人を大切に育てようか
なんて考え始めた2019.11上旬

妊娠発覚照れ
その時はもう本当に嬉しくて
だけどまだ
誰かに報告するには早すぎて
自分1人ニヤニヤしていたのを
覚えています。